記録ID: 506407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(日帰りピストン)
2014年09月06日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:50
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,249m
- 下り
- 2,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:38
距離 25.2km
登り 2,249m
下り 2,284m
7:15
22分
スタート地点
17:53
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:02バス乗車 7:15大倉着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 温泉には立ち寄らず、大倉のトイレで着替えて帰りました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 雨の日は傘をさしている人が多かったです。 |
---|
感想
一度はチャレンジしようと思っていた蛭ヶ岳への日帰り山行です。
公共交通機関を使って挑戦してみました。
水は3L持っていきましたがすべて飲み干しました。
前半の登りは予定よりも早く登り切ったものの、後半のペースダウンが課題です。
暑いと大変なコースです。もう少し寒くなってきてからが良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する