記録ID: 5092811
全員に公開
ハイキング
四国
金比羅山と七宝山系縦走✨名所押さえの四国旅🎶
2023年01月10日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 899m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:18
距離 18.7km
登り 905m
下り 1,220m
17:21
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【1月9日】 21:50 バスタ新宿発 高速バスWILLER 4,200円 【1月10日】 07:50 岡山西口着 07:55 岡山 JR快速マリンライナー9号 高松行 1,370円 08:34 坂出 08:40 坂出 JR特急しまんと5号 高知行 自由席特急券330円 09:00 琴平 12:51 原下バス停 三豊コミュニティバス 100円 12:58 神田定住センター 乗り継ぎ 13:12 神田定住センター 13:27 豊中庁舎 豊中庁舎〜高屋神社奥宮 山頂駐車場🅿️までタクシー 20分 2,570円 父母ヶ浜〜多度津駅🚉親切な方に送迎して頂く🚗 18:26 多度津駅発 JR特急しおかぜ26号 岡山行 2,340円(自由席特急券1,200円) 19:11 岡山駅着 途中下車してご飯🍚 19:58 岡山駅発 JR山陽本線 糸崎行 330円 20:15 倉敷駅着 |
| その他周辺情報 | ⛩金比羅山 http://www.konpira.or.jp/ 🥢こんぴらうどん工場併設店◀◁ここ行きたかった方 https://www.e-sanuki.com/2019/04/19/konpira/ 🥢こんぴらうどん 参道店 https://www.konpira.co.jp/concept/ 🚌三豊コミュニティバス https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/seisaku/ 🚕本山タクシー https://motoyama-taxi.com/ ⛩高屋神社 【天空の鳥居】へのアクセス方法など https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/13387.html 🌅父母ヶ浜 https://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama/ 🥢はしや 岡山一番街 https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012204/ 🏨クオーレ倉敷 ドミトリー 素泊まり 2,700円 https://www.bs-cuore.com/ |
写真
道中階段割愛💦💦10時5分前、ようやく御本宮!!すると凄い人Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ
お守りと御朱印💮頂きついでに巫女さんに『今日、何かあるんですか?』『今日は初こんぴらさんなのでお祭りなんです。10時からお餅お配りしますよ。』と!ラッキー✌️【開運長寿もち】頂きました!
お守りと御朱印💮頂きついでに巫女さんに『今日、何かあるんですか?』『今日は初こんぴらさんなのでお祭りなんです。10時からお餅お配りしますよ。』と!ラッキー✌️【開運長寿もち】頂きました!
山頂稜線に出たらなんと舗装路!!Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ
ただの草地に有料駐車場とか立て札もあったりしてる。ここまで車で来れるのか?
何せよ、この両脇は桜並木🌸チェリーロードとか名前付いてる通り春はお花見出来ちゃうだろうなぁ😊😊
ただの草地に有料駐車場とか立て札もあったりしてる。ここまで車で来れるのか?
何せよ、この両脇は桜並木🌸チェリーロードとか名前付いてる通り春はお花見出来ちゃうだろうなぁ😊😊
思ったよりも早く降りて来ちゃえたけど、バス停🚏にコミュニティバスが来るまで50分。琴平駅🚉から目的地までの電車は12時13分発でここからじゃ間に合わない。(*˘ーωー˘*)ウーンウーン
バス停まで歩いてゆっくり待つか〜。
原下バス停近くには自販機あるのみ…。登った金比羅山を眺めながらおにぎりTime。
バス停まで歩いてゆっくり待つか〜。
原下バス停近くには自販機あるのみ…。登った金比羅山を眺めながらおにぎりTime。
12時51分ようやくコミュニティバスお出まし🚌💨
三豊市コミュニティバスは100円⭐️乗り継ぎの場合も乗り継ぎ券を貰えばそのままどこまでも乗せてくれる🎶神田定住センターで乗り継いで豊中庁舎下車。そこからの乗り継ぎは時間の都合でタクシーを予約。
三豊市コミュニティバスは100円⭐️乗り継ぎの場合も乗り継ぎ券を貰えばそのままどこまでも乗せてくれる🎶神田定住センターで乗り継いで豊中庁舎下車。そこからの乗り継ぎは時間の都合でタクシーを予約。
見事な絶景✨✨
この下の女の子3人組、自撮り棒駆使して何とか鳥居と海と自分達を納めたいらしい…📸
わかる!わかるよぉ〜⤴️
お節介オバハンずんこ『撮りますよ〜』とスマホ📱を奪い取る( ー̀֊ー́ ) そして撮りまくる📸💥一種の犯罪か?!
この下の女の子3人組、自撮り棒駆使して何とか鳥居と海と自分達を納めたいらしい…📸
わかる!わかるよぉ〜⤴️
お節介オバハンずんこ『撮りますよ〜』とスマホ📱を奪い取る( ー̀֊ー́ ) そして撮りまくる📸💥一種の犯罪か?!
海から一直線に延びる参道と山頂鳥居⛩
これだけの絶景はなかなかだわ〜🎶下宮から登ったらもっと感動したに違いない。
因みに下宮の近くにはサンドアートの【寛永通宝】が有るのだとか✨(`✧∀✧´)✨
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/333.html
これだけの絶景はなかなかだわ〜🎶下宮から登ったらもっと感動したに違いない。
因みに下宮の近くにはサンドアートの【寛永通宝】が有るのだとか✨(`✧∀✧´)✨
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/333.html
しばらく眺めていたが、ふと時間を見て我に返る。いつまでも居たいが進まねば!!
駐車場に戻る途中の岩場からは紫雲出山までの海岸線が見えました🎶紫雲出山は桜の名所🌸桜越しの瀬戸内の島々もいつか拝みたい〜
駐車場に戻る途中の岩場からは紫雲出山までの海岸線が見えました🎶紫雲出山は桜の名所🌸桜越しの瀬戸内の島々もいつか拝みたい〜
時間も気になるし、どんどん行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧と進んで行くと、何やら賑やかな声といい匂いがする(ↀДↀ)✧
20人ほどの団体さんは老人会の山登り仲間で今日が登山初めだそう
20人ほどの団体さんは老人会の山登り仲間で今日が登山初めだそう
紅白もちのお汁粉にゆで卵🥚お蜜柑🍊や温かいコーヒー☕️まで至れり尽くせり💗(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗エ?エ?イイノカナ
1人で遠くまで来たのに人の温かみに触れると嬉しい✨お山好きな人は皆お優しい!ありがとうございました〜(ㅅ´꒳` )💕
1人で遠くまで来たのに人の温かみに触れると嬉しい✨お山好きな人は皆お優しい!ありがとうございました〜(ㅅ´꒳` )💕
海沿いの父母ヶ浜バス停🚍🚏に着きました!三豊コミュニティバス🚌💨の時刻表はこの通り。詫間駅🚉と観音寺駅🚉方面は1時間ごとの発車。今日は日没後の17時56分に乗れれば良し✌️そばにコンビニもあるよ。
可愛いカップルが順番待ちにソワソワしてるのをお節介オバハンずんこは『撮りますよ(≖ᴗ≖ )♡』と下心丸出しでお手伝い📸💥
したらその可愛い彼女ちゃんが一緒に撮りませんかと社交辞令でもキュン♡♡な申し出をしてくれる。
見よ!!若ぶっていようが立ち姿に歳が出る…。
したらその可愛い彼女ちゃんが一緒に撮りませんかと社交辞令でもキュン♡♡な申し出をしてくれる。
見よ!!若ぶっていようが立ち姿に歳が出る…。
撮影機器:
感想
岡山への高速バスが安かったので久しぶりに遠出。倉敷の山友さんと伯耆大山の予定だったけど、体調不良と言うので翌日にずらして、1人久しぶりに四国に渡ってみました。1度は行ってみたかった金比羅山を調べたら、以前訪れた父母ヶ浜も巡れそうだし、話題の天空の鳥居はお山続きになっていて縦走できそう(^ ̳>𖥦< ̳^)
時間調整考えれば四国に渡ってからレンタカー🚗³₃が楽だけど、公共交通機関利用するのも楽しいじゃない🎶って旅を満喫ドキドキプランで行ってきました!道中色んな出会いやラッキーに恵まれて、今回も感謝感謝(ㅅ´꒳` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ずんこ




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する