記録ID: 510226
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								蔵王・面白山・船形山
						船形山(御所山) 初登頂
								2014年09月15日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				山形県
																				宮城県
																				山形県
																														
								 conan
			
				その他1人
								conan
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:28
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					毎年1回はH氏と山登りをしている。今年は,H氏の義母の容態がわるいということで,日帰りになった。そこで,行ったことのない船形山に日帰りで登ることにした。
山小屋の駐車場には車が置いていなかったので,もう少し林道を行くのだと思ったが,草で車が傷つくのをきらい,林道脇に止め,歩くことにした。ところが,車が私たちを越していった。もっと先に行けるんだと思い,車をとりに引き返した。何という勉強不足。反省。
山頂は宮城から来た登山客で賑わっていた。12時前に着いたので,帰りは大沢小屋経由の周回コースをとろうかと登山者に聞いたら,わからないという。ここは無理をしないで,ピストンで帰ることにした。でも,せっかくだから,白髪山に寄ってみた。そこからの眺めもまたよかった。満足。
遠出の嫌いな私にとっては,久々の遠征であった。新鮮な気分を味わえた。
帰りは,こまつの湯でゆったり。サウナでは客がちゃんとバスタオルを持参していたので感心した。でも,水風呂がなくて,ちょっと残念。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1047人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんばんは
船形山ですか。私は未踏ですが、仙台から近くて、人気の山と聞いていますよ。
アプローチが結構長い山なんですね。
conanさん・・・結構遠くまで行かれてますよ(笑)
ご苦労様でした。
山形県の道路がよくて,湯沢から2時間15分で着きました。意外と近いと感じました。でも,あと,行くことはないかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する