記録ID: 5106339
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						古賀志山
								2023年01月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:14
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:11
					  距離 13.3km
					  登り 1,010m
					  下り 1,012m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 案内・踏み跡あります | 
写真
感想
					今年の初登山、近所の古賀志山に行きました。
手軽な里山で登山者も多いですが岩場も多く事故が絶えません。
この日も私が入山した午前中にも救急車が2回、ヘリが1回来ました。
翌日新聞を見るとこの日は3件の事故、一人の方がお亡くなりになりました。
御冥福をお祈り致します。
皆様も安全な登山心掛けてください。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:370人
	 ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 IiyamaKoji さん
											IiyamaKoji さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
体慣らしは終了って感じですか?
古賀志山は人気の里山で、コースも縦横無尽にあるせいか、事故もよくありますよね〜。
自分も安全登山でいきます?
コメントありがとうございます。
筑波山から3週間以上空いてしまい思ったより疲れました。
少しづつ慣らします。
古賀志山少し前にも死亡事故がありました。
お互い安全第一で行きましょう。
北関東制覇済みで新たな目標物色中でしょうか。
1日に3件も有って、うち1件は死亡事故!
古賀志山には危険なルートがたくさんあるとは聞いてますが多いですね。
ちょくちょくレコで事故の話が上がってるし。
自分も気を付けないとと改めて気持ちを引き締めました!
お互い事故には注意しましょう!
コメントありがとうございます。
どこを登るか模索中ですが寒いうちは近場を登ろうと思っています。
古賀志山本当に事故が多いです。
お互い安全第一で行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する