記録ID: 5131136
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山(▲寂しょう尾根→▼初狩駅)
2023年01月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:02
距離 12.6km
登り 1,097m
下り 1,246m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂しょう尾根の後半は急峻な岩場が続きます。 至る所に危険という看板がありましたが、岩にも手がかりが多く、立派な木の根も張っており、また切れっ切れなヵ所もないので3点支持で慎重に行けば問題ありません。 岩が濡れている時や下山には通りたくありません。 南斜面なので雪はほとんどありませんでしたが、上部の細かなアップダウンでの北斜面には雪は残っており注意が必要です。 凍結はしていないため、チェーンスパイクははかず。 山頂からの下山は少しばかりチェーンスパイクを使用しましたが、すぐに雪はなくなる。 落ち葉の下は泥濘んでいて滑りやすく派手に転びました。注意が必要です。 |
写真
感想
ここら辺のお山には来るのは初めてかもしれません。
寂しょう尾根で登ることを提案され、いざ登ってみます。
穏やかな雰囲気から、岩場続きの急な登りとなり、面白いやら体が重くて苦しいやら。
それでも、登るにつれ振り返ると大きな富士山が見事で、更に登ると真っ白な南アルプスが挑めることができ、未踏の山々に今年の夏こそは是非ともチャレンジしたい思いが沸々とわいてきました。
とても良いお天気に恵まれ楽しい一日となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する