ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516003
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

リベンジ北横岳 と 空レコ♪

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
758m
下り
758m

コースタイム

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北横岳
 駐車場は無料で大きいです。
 場所によってはシカの◎◎コが大量にあるので注意して下さい!
 (ロープウェーから駐車場の写真を撮ってみました。参考にどうぞ)
 ロープウェー山麓駅には食事が出来る場所や、モンベルコーナー、
 お土産コーナがあります。
 トイレもキレイで無料です。

白駒池
 駐車場に協力金50円のトイレがあります。比較的キレイなトイレです。
 駐車台数も200台との事
 高見石小屋のトイレは協力金100円です。
コース状況/
危険箇所等
北横岳
 危険個所は特にありませんが、濡れた岩、石は滑りやすいので
 注意が必要です。
 強風時の山頂は遮るものがないので気を付けた方が良いです。
 北横岳ヒュッテから最初に出る山頂は南峰ですのでその先に本当の
 山頂があります。お間違えの無いように。

白駒池
 高見石小屋まではコケの茂る森の中を登ります。
 登山道は所々、丸太で歩き易い様に整備されていますが、古くなった
 丸太はかえって転がったり、安定していないので乗らない方が良いと思います。
穂高方面
大キレットが見える♪
でも槍さま見えずw
4
穂高方面
大キレットが見える♪
でも槍さま見えずw
見えた生槍さま!
4
見えた生槍さま!
常念岳方面
常念岳方面(拡大)
1
常念岳方面(拡大)
蓼科山(拡大)
蓼科山頂ヒュッテが見えますw
1
蓼科山(拡大)
蓼科山頂ヒュッテが見えますw
秋の空はキレイ
荒船山と妙義山方面
1
荒船山と妙義山方面
ハイマツ〜
逆光が好き♪
七つ池
空がキレイ
池が鏡の様w
9
七つ池
空がキレイ
池が鏡の様w
七つ池
前回来た時には真っ白で何も見えず〜
七つ池
前回来た時には真っ白で何も見えず〜
コケの花でしょうか?
5
コケの花でしょうか?
ヒカリゴケ発見!
若い物が光るそうですww
チッ! (笑)
3
ヒカリゴケ発見!
若い物が光るそうですww
チッ! (笑)
ゴゼンタチバナの実
2
ゴゼンタチバナの実
結構急ですw  Lol
1
結構急ですw  Lol
カブトムシみたいww
2
カブトムシみたいww
八ヶ岳連峰
この稜線が好き♪
2
八ヶ岳連峰
この稜線が好き♪
八ヶ岳連峰
この稜線が好き♪
2
八ヶ岳連峰
この稜線が好き♪
坪庭
縞枯れていますw
坪庭
縞枯れていますw
シラタマノキ
ヤマハハコ
キレイな秋空
キレイな秋空
縞枯山荘
縞枯山荘
縞枯山荘
コーヒー飲みたいっ!
縞枯山荘
コーヒー飲みたいっ!
縞枯山荘
縞枯山荘
テレマークスキースクール
看板がおしゃれ♪
2
縞枯山荘
テレマークスキースクール
看板がおしゃれ♪
縞枯山荘
縞枯山荘
グライダーが音も無くのんびりと飛んでいた♪
1
縞枯山荘
グライダーが音も無くのんびりと飛んでいた♪
鹿よけネット
夜は閉めるそうですw
鹿よけネット
夜は閉めるそうですw
キツネ発見!
キツネ発見!
高見石小屋
高見石小屋
とても清々しかったのでたまには撮ってみました。。。
いつもこんな感じで登っていますw
7
とても清々しかったのでたまには撮ってみました。。。
いつもこんな感じで登っていますw
高見石小屋
おトイレ
協力金100円です
おトイレ
協力金100円です
薪ストーブの煙♪
もうそんな時期ですねw
1
薪ストーブの煙♪
もうそんな時期ですねw
高見石小屋の右わきから
高見石へ登ります
高見石小屋の右わきから
高見石へ登ります
白駒荘と秋の空
白駒池
紅葉が始まりつつあります
2
白駒池
紅葉が始まりつつあります
コケの森♪
白駒池の駐車場
キレイなうろこ雲♪
1
白駒池の駐車場
キレイなうろこ雲♪
白駒池の駐車場
キレイなうろこ雲♪
6
白駒池の駐車場
キレイなうろこ雲♪
今度はシカ発見!
親子の様です♪
カメラ目線ww
5
今度はシカ発見!
親子の様です♪
カメラ目線ww
諏訪南インター近くでの夕焼け
4
諏訪南インター近くでの夕焼け

感想

先月に訪れた時は霧と強風で何も見えなく残念な結果だったので
秋空を見にリベンジしに訪れました。
朝からとても天気が良く、秋空がキレイで凄く気持ちの良い山行になりました。
時間的にも遅かったですが、白駒池・高見石小屋へ車で移動して登ってきました。
あまり良くないことですが、夕時でのどかな感じとやはり秋空に癒されました。
朝はリス、昼はキツネ、夕方はシカの親子を見かけて自然も満喫出来、とても
良いリベンジが出来ましたww
pin

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

ゲスト
青い空♪
pinさん、こんにちは
お天気もよく、風も少なかったのでしょうか?
青い空が映る池、良いですね
リベンジ、お疲れさまでした!
2014/9/23 16:17
Re: 青い空♪
nahoさん
いつもコメント有難うございます♩
風は山頂以外はほとんど無く少し肌寒い感じでした。
池はほぼ無風だったので鏡の様に映っていましたよ(*^^*)
北横ヒュッテから2〜3分でした。
リベンジはたしましたよ(>_<)
ではでは
pin
2014/9/23 22:44
秋の空がイイね〜(^^)♪
pinさぁん
北横岳
最高のリベンジになりましたね〜
赤いザックがお似合いです

空気が澄んできて
うろこ雲がとっても素敵
空が高くなりましたね!

尖がり槍ヶ岳さまも見えるんだね
ヒカリゴケもあるのぉーーーー!私は苗場山で一度見たことがありますよ
かわゆい熊鈴も買いたいし、秋に訪れてみようかな

素敵な山旅
お疲れさまでしたぁ
2014/9/24 10:25
Re: 秋の空がイイね〜(^^)♪
maaxxさまー!
いつもコメント有難う御座います♪
そうなんです、最高のリベンジになりましたよ
おまけに自分も載けったりしちゃってwww  Lol
赤ザックはお気に入りです♪
背中が物凄くスカスカで汗かきにくいので

当日は凄く秋の空がステキで前回とは全くもって違う景色でした。
ホント空も高〜くなりましたネ!
うろこ雲は夕方で日が落ちかけており、山の影にいたので
特に強調されキレイでした

生槍もみましたぁ〜
やはり槍ヶ岳さまは別格ですねw
一発でわかる!
その先端に立ったmaaxxさまはスゲー!  xD
いつか立ちたいデスw
ヒカリゴケは山に行くたびにキョロキョロと探しながら歩く癖があるので
今回もそれで見つけました♪
前回は草津白根山で見つけました♪
maaxxさまは苗場山で見つけたんですね。
ヒカリゴケを見つけるとちょっと嬉しくなりません? 
そうそう、熊スズもあるので是非この秋には計画して見て下さいネ!

お疲れ様でした

pin
2014/9/25 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら