記録ID: 5162196
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
193-T109.高尾山,城山,景信山(JR高尾駅→ちか道→蛇滝口バス停)
2023年02月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 873m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:15
距離 15.7km
登り 873m
下り 841m
9:41
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅5:18頃着 <帰> 蛇滝口バス停 9:46発 |
その他周辺情報 | 早朝だったのでぬかるみは凍結していてかえって歩きやすかったです。景信山の頂上は昼近くなるとものすごくぬかるみそうでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ マスク フェイスカバー ネックウォーマー 手袋 サポートタイツ 行動食 水500ml キャップ ニット帽 キャップ マイクロフリース上着 ライトダウンジャケット ダウンベスト 防寒スパッツ 防寒巻スカート ウィンドブレーカー ヘッドランプ スマホ ファーストエイドキット ココヘリビーコン 2本ストック
|
---|
感想
天気予報だと今日は一日晴れで明日は雪だというので、また高尾山にやってきました。今回は久しぶりにJR高尾駅から出発し「ちか道」を歩いてみることにしました。「ちか道」は大好きなルートなんですが、金毘羅台から山頂までの舗装路が苦手で敬遠していましたが、前回冨士道を歩いたので、今回は1号路の舗装路を歩きました。街中はけっこう風が強くて危惧していたのですが、意外に山行中は穏やかで気持ちよく歩くことができました。
※前回の山行ではヤマレコがうまく作動しなかったので、今回はスマホに使い捨てカイロを貼ってみました。そのおかげか、今回はちゃんと記録できていてほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する