記録ID: 5227282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
2023. 3/2 大倉〜塔ノ岳〜丹沢ピストン
2023年03月02日(木) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 10:29
距離 18.8km
登り 1,671m
下り 1,672m
15:29
ゴール地点
天候 | 小雨〜ちょっと晴れ間〜曇り 午前中は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-205 |
写真
感想
今回は丹沢へ行ってきました〜😆
だが朝からポツポツと降ってきて登り始めは
あいにくの雨☔️途中でレインウェアを着て
張り切って行くも途中から突風😂寒いし
花粉が凄い花粉症の私は大変😫
塔ノ岳に行く途中に少し晴れ間も見えたけど
塔ノ岳山頂ではガスガス🥲
気を取り直して丹沢山へ向かうも
塔ノ岳〜丹沢までは
先日降った雪が溶けて登山道は
泥んこ祭り絶賛開催中で
靴もゲーターもドロドロ😫
足はぬかるみに足を取られて疲れました💦
丹沢山登頂しましたがここもガスガス🥲
そそくさと撤退し塔ノ岳へ向かいました
塔ノ岳へ着くとガスがいくらか取れて
景色が見れて良かったです😆
塔ノ岳でカップ麺とおにぎり🍙を味玉を
食べてお腹いっぱいになったところで下山
海を見ながらの下山は最高👍
海無し県民には嬉しい景色〜
長い階段を下りやっと大倉駐車場まで
戻ってきて疲れましたがとてもよい
トレーニングになったと思いました☺️
また秋頃に行きたいと思います
おつかれ山でした☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する