記録ID: 523617
全員に公開
ハイキング
丹沢
大室山のバリルート尾根を神ノ川キャンプ場まで
2014年10月04日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
神ノ川ヒュッテ〜犬越路〜大室山までは整備工事が進んでおり、以前より歩きやすくなっています。 大室山から神ノ川キャンプ場にかけての稜線はバリルートなため手が入っておらず、危険てことはないですが歩きにくいです。分岐にもはっきり分かる指導標がないです。 笹をかき分ける区間が多くあり、クモの巣を払うことも多いため、グローブ持参をおすすめします。また気になる人は長袖長ズボンにしたほうがいいです。(自分は半袖短パンでしたが) |
| その他周辺情報 | いやしの湯600円。ここは泉質いまいちと思ってましたが、今回長くつかったらとろけました。空いてるときにゆっくり入りたい風呂です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
防水ソックスをテストしました。レビューはこちら。<br /><br /><a href="http://www.yamareco.com/modules/diary/6784-detail-81725" rel="external">http://www.yamareco.com/modules/diary/6784-detail-81725</a>
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hasytter















あーうー。
昨日は予想より天気がイマイチでしたよね・・・
冒頭の「雨がパラつき盛り下がりました。」にプッと吹いてしまったのはホントです。
すみません。
でも概ね、静かな山歩きができたようでえぇじゃないですか〜。
鐘撞山って鐘があるんですか???
その鐘を見てみたい、大室山からのジャンキールートにそそられてしまったので、コレは行かなくては!(笑)
加入道山も見事に残念な山頂ではありますが、静かでえぇですよー。
防水ソックスの性能確認含め、お疲れ様でしたっ!
たえさん、こんにちは!
山頂にいい音で鳴る鐘があるそうなんですが、見つからんのです。
ルーファイ苦手なんで一生お目にかかれない気がしてます(笑)
ええ、北丹静かでしたよー。
台風が来てなければ北は北でも、北アで華麗に紅葉満喫の予定だったんですけどね。
今年の計画はなんだかグダグダですわん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する