記録ID: 5240639
								
								全員に公開
																
								山滑走
								十和田湖・八甲田
						八甲田大岳(酸ヶ湯温泉から周回)
								2023年03月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 699m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:34
					  距離 8.6km
					  登り 702m
					  下り 710m
					  
									    					13:11
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					久しぶりの北八甲田でした。
何といっても天気に恵まれ、素晴らしい景色と樹氷を楽しむことができました。
					
					2月に南八甲田乗鞍岳に行った時に初めてお会いした八甲田の今回は北の方にお会いした。とても気温が高くスタート直後はもうパウダーが名残り惜しく感じられ"あえて"パウダーラッセルをするがすぐ疲れてトレースに入る。
逆パンダ焼けの心配をしながら素晴らしく雄大な八甲田をアオモリトドマツの樹氷の間を縫いながら進む。今回は天候に恵まれたがきっと地獄の3丁目のようにもなるだろうなと想像を巡らせる。
南斜面の大岳に向かうが、途中でこりゃ参った。カチコチで全くシールが効かなくズルッと滑る。その時Dさんに「自分はもう(スキーを)担ぎます!」と謎に宣言してスキーを脱ごうとした。しかし横目にDさんが上手くスキーのエッジを使いながら標高をあげているのではないか。なんだかそこに輝いた何かがあるような気がして自分も真似をしてなんとかスキーアイゼンなし、担ぎなしで登ることができた。決して担がなかったから良い訳ではない、むしろズルっと滑ってスキー板だけ落ちていくなんてことがあったかもしれない(自分はリーシュを付けていない)。次は酸ヶ湯温泉でも入りたいなあ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:348人
	 mutya
								mutya
			 てん
								てん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										






 VOL7 さん
											VOL7 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する