記録ID: 524537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曾駒ヶ岳
2014年10月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 715m
- 下り
- 2,508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:40
本来は、空木岳まで行く予定でしたが、天候が悪くなりそうなので檜尾岳でおわりにしました。
観光地だけあって、八丁坂の渋滞ぶりはびっくりしました。
観光地だけあって、八丁坂の渋滞ぶりはびっくりしました。
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:駒ヶ根ICより高速バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
木曽駒〜宝剣岳〜極楽平:多くの人が歩いているコースなので危険個所はありません。 極楽平〜檜尾岳:アップダウンがきついですが、困難なコースではありません。 檜尾岳〜檜檜尾岳登山口:コース自体は普通の登山道です。落ち葉が多くて道を見失いやすい、標高が下がるにつれトラバース路が崩落しやすい部分が多くなってきます。 |
写真
感想
初めての中央アルプスでしたが、行列と混雑で大きく予定が狂い中途半端な感じになりました。
檜尾尾根は、あまり歩かれていない様子でしたが随所に階段や脚立が設置されており安心感があります。ただ、道に迷いそうなところが多々あります。
避難小屋はかなりきれいだったので、中央アルプス南部の縦走をやってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する