記録ID: 5269823
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						ダンコウバイ咲く甲府の里山 積翠寺温泉から鹿穴周回
								2023年03月14日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								のりすけ@milkpoo
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:57
 - 距離
 - 10.7km
 - 登り
 - 958m
 - 下り
 - 961m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:35
 - 休憩
 - 0:21
 - 合計
 - 5:56
 
					  距離 10.7km
					  登り 962m
					  下り 963m
					  
									    					 
				| 天候 | くもりのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					昨日の雨で濡れていて何度か足をとられました。狭いトラバースや急な下り坂は要注意です。 鹿穴まわりはピンテもほとんどなく、踏み跡も微妙でわかりにくいです。ここも含めてわかりにくい分岐もあってヤマレコマップのみんなの足跡見て何度か確認して歩きました。 駅からなら武田神社スタートで周回できます。  | 
			
| その他周辺情報 | 積翠寺温泉は不明ですが、近くに喜久乃湯温泉、つつじヶ崎温泉、緑が丘温泉などの銭湯があります。雰囲気いいですよ。 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																服装や食料は除く
																雨具
																iPhone
																ヤマレコマップ
																ハンカチ
																ウエットティッシュ
																熊鈴
																筆記具
																コンパス
																JRO会員証
																タオル
																レジャーシート
																ヘッドランプ
																ストック
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																ファーストエイドキット
																ホイッスル
																ライター
																ココヘリGPS
																スマホ予備電池
																エマージェンシーシート
															 
												 | 
			
感想
					甲府の武田神社の東の山を要害山のふもとからのんびり周回しました。木の花が多く咲いていて、春をいっぱい感じることができました。花はまだまだこれからです。
楽しみです。
街の近くにこんなに自然がいっぱいで人のいないコースがあるなんていいですね。甲府駅からでも歩けそう。次は兜山や神峰あたりの周回も考えてみます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:198人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する