記録ID: 5290188
全員に公開
沢登り
房総・三浦
前田川をつめて大楠山
2023年03月20日(月) [日帰り]


- GPS
- 13:34
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 499m
- 下り
- 490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:24
15:00
ゴール地点
大楠芦名口バス停からバスと電車を使って神武寺駅まで移動しました。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 芦名口にコンビニ |
写真
富山の双耳峰がしっかりきれいに見えました。山頂では、何度もトンビにねらわれました。あっちは5mぐらいの距離まで来て、空中で停まって、こっちをじっと見ていました。目が合って、ちょっと怖くなりました。そのあと、向かってきましたが地面に足タッチしてまた戻っていきました。二度ほどやってきました。
感想
前田川は、道がよく分からず、結局沢を水につかりながら歩いたり、ささやぶのつらいヤブ漕ぎをしたり。迷走しました!森戸川の沢に比べて難易度が高かったです。今は、マムシもいないし、氷が張るほど寒くはないし、ダニが発生するほどではないちょうどよい季節だと思いました。
神武寺から鷹取山は、一般コースが閉鎖中。他のルートを探しました。迷走しました!やっと見つけたのは、なかなかスリルのある逗子小学校から神武寺やぐらのルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する