記録ID: 5317158
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						ピンクのひらひら咲いたかな?サルギ尾根〜ロックガーデンへ*イワウチワに会いに行く
								2023年03月31日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:33
 - 距離
 - 8.1km
 - 登り
 - 1,144m
 - 下り
 - 663m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						ケーブル下〜御嶽駅 西東京バス https://www.nisitokyobus.co.jp/ 御岳山ケーブルカー 御嶽登山鉄道 https://www.mitaketozan.co.jp/  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					サルギ尾根は比較的急登が多いですが、これからの時期色々なお花が咲くので楽しい道です。(個人の主観です(;^ω^)) 上高岩山〜ロックガーデンへ下りる道は破線ルートになっていますのでご注意を。 イワウチワは上高岩山山頂付近の群生地に踏み込まないよう看板とロープが張られました。現在蕾状態ですが咲いていてもロープ内に入らないようにしましょう。 サルギ尾根の別のポイントには丁度ほぼ満開に近い状態で可愛く咲いていました🌸蕾もまだあります(^^) ロックガーデンのハナネコちゃんはまだ沢山咲いていて、赤い芍も思っていた以上に沢山残っていました(`・ω・´)b コースタイムはお花を撮りながらののろのろハイクですので参考にならないと思います(;'∀')  | 
			
写真
感想
					今年はお花が早く、サルギのイワウチワも咲き始めている様子。
ということで一番の群生地は保護されたことは承知で行ってみました。
今年は花付きが良いのかタイミングが良かったのかその他の場所でも沢山のイワウチワに会うことができました🌸
ハナネコちゃんもまだたくさん残っていて撮影に夢中でしたね(;^_^A
お天気も予報より良く、久し振りに沢山汗をかいちゃいました💦
これから夏に向けて少しずつしっかり歩ける準備をしなくちゃ👆
でもまだまだお花探しの旅は続きます〜🌺🌺🌺
  今日も全てに感謝です!
   ありがとうございました。
					
					今日はサルギ尾根へ イワウチワに会いに行ってきました!
ピンクのフリルの可愛いお花🌸🌸たくさん見ることが出来ました。
良かった(^_-)-☆ ロックガーデンではハナネコさんがワシャワシャ。
春のお花に会えて楽しい一日でした。ありがとうございました
					
					サルギ尾根はけっこう急登です。
ふくらはぎが痛くなるのに耐えイワウチワに今年も会うことが出来ました(^^)/
花いっぱいの山歩きでした。
お疲れ様 ありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:628人
	
								chinyuko
			
								matutake
			
										
							










					
					
		
いいねした人