記録ID: 5320264
								
								全員に公開
																
								山滑走
								尾瀬・奥利根
						至仏山BC
								2023年04月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:54
 - 距離
 - 28.2km
 - 登り
 - 1,446m
 - 下り
 - 1,436m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																								自転車								 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鳩待峠までの道路は除雪済(朝は一部凍結有) 川上川のスノーブリッジはまだつながっていた ワル沢下部の沢床は滑走不可  | 
			
写真
感想
					昨年に続きやって来た至仏山自転車BC。
鳩待峠のブーツヒルクライムは相変わらずしんどいが峠からの至仏山の眺めに疲れも吹き飛んでいく。
雪が少ないのは覚悟していたが、行程全般的に影響を感じることはあまりなかった。
唯一の懸案の川上川のスノーブリッジはなんとか残っていたが寿命はあまり長くないだろう。
小至仏のトラバースは一応クトーを付けたがすっかり雪も緩んでいたので必要なかったか・・・。山頂手前のポコは雪解けが激しく少し下をトラバースして山頂にアプロローチするトレースが付いていた。
ワル沢は先行者のシュプールが多数あるものの広大な斜面はノートラックのバーンは選び放題。良く走るザラメで快適な滑走を楽しむことができた。
無事に川上川をSBで渡り峠まで登り返して名残を惜しむようにコーヒーブレイクをとりダウンヒルを楽しむとあっという間に駐車場に到着した。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:728人
	

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する