記録ID: 537425
全員に公開
ハイキング
丹沢
単身赴任後初山行は丹沢・・・塔ノ岳から鍋割山へ周回
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
トイレや売店、登山ポストも大倉のバス停にあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されているコースです。 小屋も数多くあり、道標もバッチリで道迷いの可能性はほぼ無し 大倉尾根の一部に崩壊地(ごく短距離のみ痩せ尾根)、石畳状の階段が滑りやすい、 鍋割山から二俣への下りの徒渉箇所が強いて言えばの危険個所でしょうか。 確かに大倉尾根の登りは長いし、標高差有りキツイですが、最後の長い長い林道歩きが一番気持ち的にキツイかと思います。 |
写真
感想
東京に単身赴任・・・さあ、これからお山はどの手段でどこに行けばいいの?と悩みつつも赴任後の初週末に行ってきましたっ・・・丹沢です。。ヤマレコでよくアップされているし、調べると公共交通機関でのアクセスもとってもいい感じってな事での決定でした。初の関東山行でしたが快晴予定の天気予報も雲多め・・・でも、紅葉もまずまずで富士山も何とか望めてなかなかの山行になったと思います。鍋割山での鍋焼きうどんを食せなかったのが若干・・・いや大いなる残念な事象となりましたが、また行けばいいかと・・・。。
まっ、出だしとしては上々な結果になったかなっ!!
ぼちぼち調べつつこちら方面のお山も攻めていきたいと思います。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
今関東の方なんですね。なら、どこかに共に行けたりして。
さて、丹沢は意外にえぐいです。
神奈川はオンオフがはっきりしているという人がいますが、歩いた限り鍋割から雨山峠、蛭が岳から檜洞丸はえぐいと思います。丹沢山から蛭もそこそこ厳しめかと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する