記録ID: 540888
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								関東
						紅葉と鎖場の裏妙義
								2014年11月01日(土)																		〜 
										2014年11月02日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 12:06
 - 距離
 - 13.3km
 - 登り
 - 1,279m
 - 下り
 - 1,280m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:16
 - 休憩
 - 2:09
 - 合計
 - 3:25
 
					  距離 3.8km
					  登り 369m
					  下り 368m
					  
									    					10:26
															5分
妙義公園駐車場
 
						13:51
															妙義公園駐車場
 
						| 天候 | 11/1 雨のち曇り 11/2 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					破線コースですが鎖場はしっかりしていました。 | 
写真
感想
1日目は雨のため山急山の予定を変更し、中之嶽神社周辺で鎖場の練習。2日目は国民宿舎から裏妙義の周回コースで紅葉と鎖場を満喫しました。いつか表妙義にもチャレンジしたいと思いました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:805人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								hiroma234
			
								Shionopq
			

							










					
					
		
国民宿舎裏妙義の夕食、豪華ですね。
ついつい、ごはんお代わりして食べ過ぎてしまいそうです。
沢山食べて、沢山飲みました。
同じ日(2日)に表妙義にいました。晴れだから良かったものの、雨だと怖い山ですね。茨尾根の一部を歩きましたが、クサリが欲しい所が数カ所ありました。
下山してからの温泉(もみじの湯)は最高でした。
もう少しスキル上げてから行かないと・・・と痛感させられましたよ。
お互いにいい山行でしたね。
私達はベテランのサポートが万全でしたので安心して歩けました。
レコを拝見させて頂き丁須の頭で会ったというか見かけた方だと思いコメントさせて頂きました。
写真を撮っている時ヤマレコって聞こえてきたのでもしやユーザーさんなのではと秘かに思っていたのですが
皆さんで楽しそうなのがとても印象的でした
nekonomoriさんはじめまして!丁須の頭では大変お騒がせしました。展望が素晴らしく、みんな嬉しくて興奮を抑えられませんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する