記録ID: 554982
全員に公開
ハイキング
関東
天覧山→多峯主山(ヤマノススメ セカンドシーズン・新十二合目)
2014年09月27日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 224m
- 下り
- 227m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて全く問題ありません。 |
写真
感想
6日前の筑波山下山で登山(下りでしたが)の感覚が何となくつかめて来たので、ヤマノススメセカンドシーズン新十二合目の多峯主山にも行ってみる事にしました。
多峯主山への道は途中に険しいところが全くなく(雨乞い池まわりを歩きましたし)、静かで人もおらず、とても気持ち良い登山でした。
この登山が今後も登山を続けようと言う決意をさせた記念すべき日となります。
一方で日時をご覧の様に、この日の多峯主山から下山をした頃にツイッターで御嶽山が噴火した「らしい」と言うのを見る事になります。大災害の第一報は得てして大した感覚が無いのですが、家に帰ってからとんでもない事になったのを知る日でした。
この日の聖地巡礼記です。
http://teo.cocolog-nifty.com/column/2014/09/post-96b5.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
Teo












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する