記録ID: 555547
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
夫婦で婚活?金剛山と葛城山の金葛ですけどv(^^^^)/
2014年11月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
天候 | 目も眩むような快晴〜^_-)-☆ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆大和葛城山 登り(天狗谷道)・・・大好きな登山道でしかも安心で安全に歩けます。 下り(ダイトレ)・・・ゴールデンルートですが段差が大きく注意が必要。 ☆金剛山 登り(ダイトレ)・・・ゴールデンルートですので安全です。 下り(青崩道)・・・・長距離で単調ですが危険箇所は有りません。 ※12月に入り金剛山、葛城山ともに積雪、凍結箇所があるようですのでアイゼンや滑り止め道具は必ず持参して下さい。 ◎金剛山頂時計広場のライブカメラ↓ http://www.ustream.tv/channel/kongo1125?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed |
その他周辺情報 | ★葛城高原ロッジ http://www.katsuragikogen.co.jp/ ★金剛山登山情報 http://www.kongozan.com/ ♡utabutaさんの「金剛山 ちょうど1年ぶりの再挑戦」レコはこちら↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-556604.html ♡akipapaさんの「金剛山・下峠谷を登る」レコはこちら↓ (わっ、なんと最後に5が6個も並んでる^^) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-555555.html |
写真
【前日 11月29日昼】
あまり興味のないJリーグなのですが、ホームの長居ヤンマースタジアムで鹿島アントラーズに惨敗(1-4)して地元セレッソ大阪のJ2への降格が決定しました。
プイッと横を向いてしまったのは来期はJ2でガンバッテ欲しいマスコットのロビン君。
あまり興味のないJリーグなのですが、ホームの長居ヤンマースタジアムで鹿島アントラーズに惨敗(1-4)して地元セレッソ大阪のJ2への降格が決定しました。
プイッと横を向いてしまったのは来期はJ2でガンバッテ欲しいマスコットのロビン君。
【金剛山】
「またutabutaさんと会うかもね」「会ったら笑うわ」なんて二人で話してました。
あはっ、そうそうこれで葛城山に金剛山をプラスして夫婦で金葛(こんかつ)決定〜!!
先週、香楠荘で本物の「金葛de婚活」イベントが開催されてました。イイ〜巡り合い♡は有ったのかな〜!?
「またutabutaさんと会うかもね」「会ったら笑うわ」なんて二人で話してました。
あはっ、そうそうこれで葛城山に金剛山をプラスして夫婦で金葛(こんかつ)決定〜!!
先週、香楠荘で本物の「金葛de婚活」イベントが開催されてました。イイ〜巡り合い♡は有ったのかな〜!?
【金剛山】
ハイ、お決まりの山頂に着きました!
v(^^^^)/
久しぶりに売店前でakipapaさんとakiちゃんにお逢いしました。ゆっくりお話し出来ずにごめんなさいね、また金剛山バリルートの事を教えてください。
ハイ、お決まりの山頂に着きました!
v(^^^^)/
久しぶりに売店前でakipapaさんとakiちゃんにお逢いしました。ゆっくりお話し出来ずにごめんなさいね、また金剛山バリルートの事を教えてください。
【金剛山】
ほらね、やっぱり噂をすればutabutaさんが・・・
体格・態度はラージなんですけどバナナは超リトルでした(笑)
※ここからはutabutaさんの秘蔵おもしろ写真の連続なんですが・・・
不本意ながら山バナナ会員オンリーとさせていただきます!
v(^^;)(^^)(^^)/
ほらね、やっぱり噂をすればutabutaさんが・・・
体格・態度はラージなんですけどバナナは超リトルでした(笑)
※ここからはutabutaさんの秘蔵おもしろ写真の連続なんですが・・・
不本意ながら山バナナ会員オンリーとさせていただきます!
v(^^;)(^^)(^^)/
感想
爽やかな晩秋の青空の下、大展望の葛城山と大人気の金剛山を老体に鞭打ちながら歩いて来ました。出逢いの金剛山ではakipapaさんとakiちゃんそして2週連続でポコ(utabuta)さんと出会う事が出来ました\(^^^^)/
平成26年度も早くも師走に突入ですね、あと一ヶ月で新年を迎えるわけでありますが、わたくし達は相変わらず公私ともに忙しい毎日を過ごしております。
新年こそは素晴らしい年になるように節に願う次第であります。
特に感想も無い金葛めぐりでございましたがひと時の安らぎを山でお逢いした皆さまと享受出来ました事に感謝いたいます。
金剛山、葛城山は雪景色に変身中のようです。
万全な冬山装備で安全登山を心がけてお出かけください。
※申し訳ありませんが、只今コメントの返信が出来ませんのでコメント欄を閉めております。
ポコちゃん様、コメントはまた金剛山頂で伺いますのでヨロシク〜♬
v(^^^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1683人
いいねした人