ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5610692
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅草岳

2023年06月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 新潟県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.9km
登り
734m
下り
718m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:45
合計
5:55
距離 7.9km 登り 734m 下り 735m
7:18
7:20
94
8:54
8:55
30
9:25
21
9:47
10:22
16
10:37
10:38
89
12:07
12:15
8
12:23
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ネズモチ平駐車場
トイレあり
かなり広いです。
コース状況/
危険箇所等
桜ゾネルートはぬかるみも少なく快適でした。
花も多く、展望も良いのでピストンでいいかなと思いました。
ブナゾネルートはかなりの急登、足元はドロドロでヌルヌル、岩や石ころ、木の根っこなど滑りやすくて気が抜けません。
その他周辺情報 道の駅 いりひろせ
025-796-2500
https://maps.app.goo.gl/RNCW3P7bGoLjnJLi6?g_st=ic

やすらぎの里 すもん温泉白石荘(魚沼市守門高齢者センター)
025-797-4004
https://maps.app.goo.gl/pcMZBom5F4kq4rgs8?g_st=ic

道の駅 漢学の里しただ
0256-47-2230
https://maps.app.goo.gl/orbSzdQfM1mvLRNG7?g_st=ic
新しい相棒、ギアちゃんと遠路はるばる8時間掛けてやって来ましたよ
2023年06月17日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 6:24
新しい相棒、ギアちゃんと遠路はるばる8時間掛けてやって来ましたよ
身支度整えてさて出発〜
しばらく林道を歩きます
2023年06月17日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 6:25
身支度整えてさて出発〜
しばらく林道を歩きます
君の名は??
2023年06月17日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 6:27
君の名は??
後でここに降りてくる予定
2023年06月17日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 6:35
後でここに降りてくる予定
アズマシロカネソウ(^^)
小さなお花です
2023年06月17日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 6:59
アズマシロカネソウ(^^)
小さなお花です
もうほとんど実になってました
2023年06月17日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 7:00
もうほとんど実になってました
可愛い♡
2023年06月17日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 7:01
可愛い♡
サンカヨウも!
2023年06月17日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 7:02
サンカヨウも!
コロコロと可愛い♡
2023年06月17日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 7:03
コロコロと可愛い♡
(о´∀`о)
2023年06月17日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 7:03
(о´∀`о)
時期的に遅いから見れないと思ってたので
めちゃ嬉しい!( ^∀^)
2023年06月17日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 7:04
時期的に遅いから見れないと思ってたので
めちゃ嬉しい!( ^∀^)
昨日の雨でうっすら透明になってます
2023年06月17日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 7:05
昨日の雨でうっすら透明になってます
ね、すりガラスみたいでしょ
2023年06月17日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 7:07
ね、すりガラスみたいでしょ
ワッシャーと咲いてます
2023年06月17日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:10
ワッシャーと咲いてます
2023年06月17日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:10
😍
2023年06月17日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:10
😍
大好きなお花です
2023年06月17日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:10
大好きなお花です
(´∀`*)
2023年06月17日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 7:11
(´∀`*)
さ、ここから登山道開始です。
後で気づいたのだけど、
ここに咲いてる姫さまを見るのを忘れてしまった💦大失態😞
2023年06月17日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:18
さ、ここから登山道開始です。
後で気づいたのだけど、
ここに咲いてる姫さまを見るのを忘れてしまった💦大失態😞
ゆっくり登ります
2023年06月17日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:19
ゆっくり登ります
鳴らしません
2023年06月17日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 7:19
鳴らしません
いい感じです
2023年06月17日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 7:20
いい感じです
階段多いね💦
2023年06月17日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 7:37
階段多いね💦
暑いけど気持ちいい道です
2023年06月17日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 7:42
暑いけど気持ちいい道です
ユキザサ
2023年06月17日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 7:54
ユキザサ
イワカガミ
2023年06月17日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 8:08
イワカガミ
マイヅルソウ
2023年06月17日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:09
マイヅルソウ
ベニサラサドウダン
露でツヤツヤ(^^)
2023年06月17日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 8:25
ベニサラサドウダン
露でツヤツヤ(^^)
ウラジロヨウラクさんも
露を纏ってシャンデリアのよう
2023年06月17日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:27
ウラジロヨウラクさんも
露を纏ってシャンデリアのよう
キラキラです
2023年06月17日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 8:27
キラキラです
ガスって風もあって涼しいのでおにぎり休憩。
2023年06月17日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:34
ガスって風もあって涼しいのでおにぎり休憩。
休憩してるうちにガスも切れて来た
2023年06月17日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 8:42
休憩してるうちにガスも切れて来た
あっちへ進む
2023年06月17日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 8:43
あっちへ進む
青空出て来ました
2023年06月17日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:47
青空出て来ました
いいね!!
2023年06月17日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 8:51
いいね!!
嘉平与ポチ
二等賞🥈
2023年06月17日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 8:54
嘉平与ポチ
二等賞🥈
おー!いいねぇ!
2023年06月17日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:54
おー!いいねぇ!
姫サマ。まだまだ先だね
2023年06月17日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:55
姫サマ。まだまだ先だね
暑い、、
2023年06月17日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 8:56
暑い、、
オオバキスミレかな
2023年06月17日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 8:58
オオバキスミレかな
ゴゼンタチバナ
2023年06月17日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 9:05
ゴゼンタチバナ
雪だ〜って
何気に後ろに振り向くと
2023年06月17日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 8:58
雪だ〜って
何気に後ろに振り向くと
わっシラネアオイちゃん!
会えて嬉しい!
2023年06月17日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 9:02
わっシラネアオイちゃん!
会えて嬉しい!
斜面にワッシャーって咲いとる!
近寄れないのでズームで
2023年06月17日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/17 9:06
斜面にワッシャーって咲いとる!
近寄れないのでズームで
綺麗ね😍
会えて良かった(^ ^)
2023年06月17日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/17 9:06
綺麗ね😍
会えて良かった(^ ^)
姫さま蕾もいい色だねぇ♡
2023年06月17日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 9:07
姫さま蕾もいい色だねぇ♡
木道もイイカンジ
2023年06月17日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:07
木道もイイカンジ
ミツバオーレン
オシベがピンクで可愛い😍
2023年06月17日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 9:08
ミツバオーレン
オシベがピンクで可愛い😍
奥に見えてるのは会津駒かな
2023年06月17日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 9:08
奥に見えてるのは会津駒かな
可愛いね( ´∀`)
2023年06月17日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:09
可愛いね( ´∀`)
んー!!素晴らしい(゚∀゚)
2023年06月17日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 9:11
んー!!素晴らしい(゚∀゚)
コバイケイソウも準備中!
2023年06月17日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:14
コバイケイソウも準備中!
テクテク
2023年06月17日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 9:16
テクテク
おっ!雪渓だ
2023年06月17日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:18
おっ!雪渓だ
雪渓の上の方歩いてたら下に木道が(^_^;)
2023年06月17日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:19
雪渓の上の方歩いてたら下に木道が(^_^;)
分岐
2023年06月17日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:21
分岐
また雪渓!
右手に登って行きます
2023年06月17日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:22
また雪渓!
右手に登って行きます
慎重にね
2023年06月17日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:23
慎重にね
2023年06月17日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:24
いいじゃーん(^O^)
2023年06月17日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:27
いいじゃーん(^O^)
山頂!
2023年06月17日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 9:40
山頂!
一等賞🏆
2023年06月17日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:40
一等賞🏆
おーーー(°▽°)
2023年06月17日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 9:41
おーーー(°▽°)
絶景かな絶景かな
2023年06月17日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/17 9:41
絶景かな絶景かな
右手はスモーーン
2023年06月17日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 9:41
右手はスモーーン
スモンか迷ったんだけどね
2023年06月17日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 9:43
スモンか迷ったんだけどね
おにぎり食べて休憩
2023年06月17日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 9:56
おにぎり食べて休憩
なんか可愛い♡
2023年06月17日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 9:58
なんか可愛い♡
いいねぇ。
たっぷり堪能したので帰りましょう
2023年06月17日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 10:00
いいねぇ。
たっぷり堪能したので帰りましょう
池塘とワタスゲと守門
2023年06月17日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 10:26
池塘とワタスゲと守門
モウセンゴケ
2023年06月17日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:27
モウセンゴケ
ワタスゲと木道
夏だねぇ〜( ^∀^)
でも木道濡れてると滑るんだわ💦
一回派手に転んでしまったよ(^_^;)
2023年06月17日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 10:28
ワタスゲと木道
夏だねぇ〜( ^∀^)
でも木道濡れてると滑るんだわ💦
一回派手に転んでしまったよ(^_^;)
🎶
2023年06月17日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:31
🎶
またね〜
登りよりも慎重に雪渓を降り
2023年06月17日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:37
またね〜
登りよりも慎重に雪渓を降り
ここから下山
2023年06月17日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:40
ここから下山
バイバーイ
2023年06月17日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:40
バイバーイ
イワカガミ、もっさー( ^∀^)
けど、こっちの道めっちゃ激下り💦
そんでもってドロドロヌルヌル😫
2023年06月17日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:55
イワカガミ、もっさー( ^∀^)
けど、こっちの道めっちゃ激下り💦
そんでもってドロドロヌルヌル😫
ゆっくりゆっくり、気をつけながら降ります
2023年06月17日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 10:56
ゆっくりゆっくり、気をつけながら降ります
ブナさん
2023年06月17日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 11:14
ブナさん
おー、、
つか、マジでこの道大変よ( ´Д`)
展望もこれくらいだし、花も少ないし、
桜ゾネルートピストン一択じゃね?
2023年06月17日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 11:19
おー、、
つか、マジでこの道大変よ( ´Д`)
展望もこれくらいだし、花も少ないし、
桜ゾネルートピストン一択じゃね?
いい眺めだけども
2023年06月17日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 11:21
いい眺めだけども
岩に生えてた
2023年06月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/17 11:25
岩に生えてた
靴洗いたいけど、まだ汚れるだろうし
2023年06月17日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 11:54
靴洗いたいけど、まだ汚れるだろうし
なんとか転けずに無事下山
2023年06月17日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 12:07
なんとか転けずに無事下山
ここでゲイターと靴を洗濯して
2023年06月17日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 12:08
ここでゲイターと靴を洗濯して
林道歩いて戻りました
2023年06月17日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 12:21
林道歩いて戻りました
道の駅いりひろせへ移動
2023年06月17日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 14:05
道の駅いりひろせへ移動
ごっぽうそばと山菜天ぷらを
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 13:11
ごっぽうそばと山菜天ぷらを
ごっぽうとは「オオヤマボクチ」というアザミに似た山菜。それをつなぎに使ったお蕎麦なのだそう。オオヤマボクチ、食べれたのね(・∀・)
滑りがあって好きなタイプのお蕎麦♡
山菜の天ぷらも美味しかった〜( ´∀`)
2023年06月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/17 13:13
ごっぽうとは「オオヤマボクチ」というアザミに似た山菜。それをつなぎに使ったお蕎麦なのだそう。オオヤマボクチ、食べれたのね(・∀・)
滑りがあって好きなタイプのお蕎麦♡
山菜の天ぷらも美味しかった〜( ´∀`)
天ぷらのお品書き
2023年06月17日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/17 13:24
天ぷらのお品書き
売店でアイスとバッチを購入
アイスは、まぁ、普通に美味しかったよw
2023年06月17日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/17 13:34
売店でアイスとバッチを購入
アイスは、まぁ、普通に美味しかったよw
今日はコチラの温泉♨️
ヌルヌルでお肌ツヤツヤ( ^∀^)
シャワーの出が悪かったのはちと残念
この後は栃尾で買い出しして「道の駅漢字の里しただ」へ移動、車中泊しました。
2023年06月17日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/17 14:16
今日はコチラの温泉♨️
ヌルヌルでお肌ツヤツヤ( ^∀^)
シャワーの出が悪かったのはちと残念
この後は栃尾で買い出しして「道の駅漢字の里しただ」へ移動、車中泊しました。

感想

毎年恒例の6月お花の旅は新潟県へ。
まー、めっちゃ遠いわw
金曜の18時に自宅を出て休憩しながら8時間掛けてようやく到着ε-(´∀`; )ケツいてぇ
前日の雨で足元ドロドロ、結構な急坂でなかなか大変でしたが、たくさんのお花を見る事ができたし、眺望も素敵で良いお山でした。
さて、肝心の姫サマですが、浅草岳はまだまだ先のようです。今回行こうかまよった守門岳の方は咲き始めているようです。そして、今回のメインと考えてた粟ヶ岳なのですが、、、とても残念な事になっていたのです。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

新しい相棒はカッコイイね🚕色が被ってたんですね🤣
8時間とは俺のけつは耐えれんな😅でもそのスケスケのお花🌸は見てみたいなぁ〜。山並みの雰囲気も南と違って良い感じ⛰️
2023/6/24 23:42
noomoo_chanさん、頑張って太りなよ〜🤣
ギアちゃん、なかなか快適よ😚色はね、安いランクの中で一番可愛かったからコレにしたんだ😂
しばらく雨だねぇ、、☔️行きたいトコたくさんあるのに、、、
毎年この時期はモヤモヤするね😖😖
2023/6/27 6:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら