記録ID: 5634195
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						冷んやり、静かな塔ノ岳
								2023年06月21日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:25
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:26
					  距離 15.7km
					  登り 1,387m
					  下り 1,386m
					  
									    					12:42
															| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 渋沢駅北口6:48発、大倉行きバス 【帰り】 大倉12:52発、渋沢駅北口行バス | 
写真
感想
					トレーニングで塔ノ岳に行ってきました。
「梅雨の中休み」もそろそろ終わりということでしたが、この日の予報は曇り。
展望は期待できないので、今回は登り未使用コースで上がりました。
以前、ゼンピさんと蛭ヶ岳に行った帰り、下りで使った「二俣〜堀山の家」を登りに使いました。破線コースで、現地には「遭難多い」のアラートもありますが、実際はマーキングのテープさえ見落とさなければ、迷う可能性は少ないと感じました。
梅雨という季節柄か、5月の平日とは違い、登山者は少なめでした。中腹からはガスが増え、空気もヒンヤリ。山頂の気温は手元の気温計で15度以上はありましたが、体感ではかなり涼しかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:249人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
 
						 
										 
										 
										
 
							




 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する