記録ID: 5665096
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳(登頂せずとも大満足)
2023年07月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 725m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | 雨 20℃くらいだったが雨具の中は滝汗。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気予報の精度おかげか、到着時ゼロ台! |
写真
感想
全国的には雨でしたが、浅草岳へ行ってきました。やはり結構な雨で、途中から登山道が川状態になったので、早々に下山しました。
ヒメサユリの適期らしいと聞いていたので、花を見たら下山しようと、ネズモチ平から時計回りで行きましたか、群生地かとこか調べずに行ったのが失敗しました。
前岳手前で雨がかなりひどかったので、花見られなかったけど下山するか悩みましたが、前岳まで行ってサッサと下山しようと心に決めて、土砂降りでしたが前岳手前まで行きました。
前岳手前でガスが晴れたのはラッキーでした。
浅草岳は行かずに下山しだしたところに雪渓が少し残っていました。
その直後にヒメサユリの群生に出会えました!
ピンクのお花が山に咲いているのは圧巻です。
一日雨でしたが、ヒメサユリとその他多数のお花に出会えたので、言ってよかったです。
晴れていたらもっといいと思います。
下山後、玉川酒造によって、越後のお酒も購入しました。種類がたくさんあって楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
我々はjijibabaの8人グループです。
観れなかったヒメサユリの写真、ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する