記録ID: 5666922
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								磐梯・吾妻・安達太良
						姥湯温泉〜東大巓〜西吾妻山
								2023年07月01日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				福島県
																				山形県
																				福島県
																														
								- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:26
					  距離 14.8km
					  登り 1,386m
					  下り 777m
					  
									    					 8:15
															85分
スタート地点
 
						14:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 帰り:天元台リフト・ロープウェイで白布温泉へ。白布温泉からバスで米沢駅 ※天元台リフトとロープウェイ通しで片道2,250円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雨のときは登山道が水没する | 
| その他周辺情報 | 白布温泉中屋別館不動閣は日帰り入浴18時まで。700円 西屋・東屋も日帰り入浴はできるが終了時間が早い | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					姥湯温泉から西吾妻山まで
姥湯から薬師森までは歩きやすいですが、そこから先は渡渉区間も含めて結構荒れている箇所が多いです。明月荘への登りの途中から木道区間になりますが、雨天時は死ぬほど滑るので何度か冷や汗をかきましたし、木道がない区間は登山道が水没していて、歩きづらかったですね。このコンディションは西吾妻山をピストンして北望台に行くまで続きましたので、さすがに辟易して下山はリフトとロープウェイ利用
乗ってから気づきましたが、リフトは遅いし、3本乗り継ぎでした。たぶんここは歩いた方が早かったです・・。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1095人
	 ざざむし
								ざざむし
			
 
									 
						
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する