記録ID: 8860255
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(デコ平登山口からピストン)
2025年10月25日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:08
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:09
距離 12.6km
登り 999m
下り 1,000m
13:34
ゴール地点
| 天候 | 晴のち雨、曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は人気のコースだけあって整備されていて、道迷いの可能性は頂上付近の天狗岩近辺くらいでしょうか。スキー場のゲレンデを過ぎると、急登の岩場を登っていくことになります。雨の日は岩や土の面も滑りやすくなるので、注意が必要です。 |
| その他周辺情報 | 下山後は、グランデコのゴンドラ乗り場のお隣にあるEN RESORT Grandeco Hotelのデコ平温泉「ぶなの湯」で日帰り温泉を楽しみました。大人1,100円ですが、サウナも露天風呂もあり、リゾートホテルらしい高級感も味わえて、お勧めです。 https://resort.en-hotel.com/grandeco/hotel/ja/facility/ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
スマートフォン
モバイルバッテリー
充電ケーブル
時計
サングラス
タオル
|
|---|
感想
紅葉を楽しみたかったのですが週末は関東以南の天気が悪いということで、東北の山を登る予定に変更しましたが、結局は10時を過ぎると頂上付近の天気は悪くなり、残念でした。
そろそろ山も秋を通り過ぎ、冬の雰囲気が漂い始めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すえけん298












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する