記録ID: 568166
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						2015初日の出 in 須磨アルプス (須磨浦公園→トゥエンティクロス→谷上駅)
								2015年01月01日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:42
 - 距離
 - 28.5km
 - 登り
 - 1,803m
 - 下り
 - 1,575m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:21
 - 休憩
 - 0:21
 - 合計
 - 7:42
 
					  距離 28.5km
					  登り 1,804m
					  下り 1,580m
					  
									    					13:39
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ(強風) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						帰り:神戸電鉄 谷上駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・馬の背は強風時注意 ・トゥエンティクロスに岩崩れ1箇所あり。(川側に少し降りて迂回可能) ・森林植物園を迂回して山田道に行く道が藪で見当たらず。(山と高原地図が六甲には微妙なズレがあり、分岐箇所場所が違っていた可能性あり。)  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																飲料(ポカリ 500ml(途中補給))
																行動食(POWERBAR ENERGIZE 2本)
																防寒具(ユニクロ ウルトラライトダウン)
																ハンドライト(GENTOS SG-325)
																予備電池(Panasonic QE-QL101・カメラ予備)
																ファーストエイドキット(汎用品)
																エマージェンシーブランケット(汎用品)
																スポーツタイツ(ワコール CW-X フリースタイル冬用 上下)
																レインウェア(モンベル バーサライト上下(防寒具兼用))
																バックパック(SALOMON Agile 17)
																シャツ・ズボン(汎用品)
																カメラ(FUJIFILM XQ1・Panasonic GM1)
																熊避けベル(汎用品)
																携帯電話(iPhone6)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					2015初日の出も昨年と同じく、六甲で迎えることにした。
あいにくの雲で一瞬しか見えなかったが、その後は風がつよいものの晴れが続き、気持ちの良い初登山ができた。
初日の出の様子をiPhoneのタイムラプス機能で撮影してみたので貼り付けます。雲がどんどんかぶさってくるので一瞬ですが、見れなかった方ぜひどうぞ。 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1856人
	
								KASSAN
			
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する