記録ID: 5725541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
峰谷‐鷹ノ巣山‐石尾根
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:20
距離 19.8km
登り 1,348m
下り 1,556m
15:02
登り途中から左腸脛靭帯に痛みが出てしまいタイム詰められず。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
奥多摩駅から始発の鴨沢西行き西東京バスで峰谷橋BS下車。この上に峰谷BSがあってそこまで行ければだいぶ楽なんだけど、そっちは支線的な路線なので始発でも8:30くらいになってしまう。峰谷橋なら6:30過ぎに着けるのでここから歩いたほうが1時間以上タイムを稼げる。
例の羽黒三田神社上の木橋。もう足を乗せる気にならない。手前にロープが落ちてますが、これを頼りに滑る斜面を1.5mほど降りて下巻き?する。これが嫌な人はもう一本下の林道を使ったほうが良いです。
感想
浅間尾根でサングラス落としてしまって悲しい…
前回の雲取日帰りから1ヶ月以上あいてしまったので夏山に向けての足慣らし…の積りがけっこうなマジ登山になってしまった。登り途中で左の腸脛靭帯が痛くなってしまいペースを落とさざるを得なかった。暑さもあったからか終始きつい登りになってしまった。降りで無理すると膝や踝が痛くなるんだと何度言えば・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する