記録ID: 5755811
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2023年07月25日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:24
距離 10.4km
登り 1,450m
下り 1,452m
3:29
25分
スタート地点
12:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中房温泉第一駐車場 30台ほど駐車可か。前泊時(19時頃)で10台ほどの空きでしたが、夜中でも次々に入ってきてたので、朝は満車だったと思われます。下山時(13時)はガラガラでした。 他に第2、第3まであります。 トイレ 第一駐車場に仮設が2基あり。ほかに登山口にも和式水洗のトイレがあり、第一から坂道を歩いて10分ほどです。夜も使用できました。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
北アルプスの人気No1,燕岳。
登りやすい急登の登山道に、コマクサが咲き誇る絶景の稜線歩き、人気のほどが窺える素晴らしい山でした。
惜しむらくは人気の割に狭い駐車場と、どうしても人が多いので、登山道でのすれ違いが頻発して自分のペースで歩けないところ。
平日にしては他の山だったら土日なの?ってくらい多くの人が訪れていました。
山ブームが落ち着くまでは、この時期にこの山はないなあ・・・てのを確認した次第。
とり急ぎ動画まで
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/2023-7-25-tubakurodake/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する