記録ID: 5762944
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【牛首山】念願の赤岳(真教寺尾根)目指すも途中撤退…😢
2023年07月28日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 408m
- 下り
- 415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:41
距離 3.1km
登り 416m
下り 416m
13:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト(往復2500円) 帰り:サンメドウズ清里(ピクニックバス)→ 清里駅(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段危険個所はありませんでした。 |
写真
念願の赤岳に向けてチャレンジする日がやってきました。
小淵沢駅から小海線に乗り換え、翌日の宿泊先(いずみ荘)がある甲斐大泉駅に向かいます。宿泊荷物をデポして、タクシーでサンメドウズ清里まで移動しました。
小淵沢駅から小海線に乗り換え、翌日の宿泊先(いずみ荘)がある甲斐大泉駅に向かいます。宿泊荷物をデポして、タクシーでサンメドウズ清里まで移動しました。
牛首山到着です!!
かなりペースがゆっくりなので体力はバッチリでしたが…
ここで行く手を阻むように雷が激しくなり、黒い雲もこっちに向かってきます。頂上山荘に電話で聞いたところ、雨・雷との事。
鎖場までの時間を考えると決断の時。
私と若手メンバーの判断で撤退を決定しました。先輩は行きたい様でしたが、私の責任として許してください。
かなりペースがゆっくりなので体力はバッチリでしたが…
ここで行く手を阻むように雷が激しくなり、黒い雲もこっちに向かってきます。頂上山荘に電話で聞いたところ、雨・雷との事。
鎖場までの時間を考えると決断の時。
私と若手メンバーの判断で撤退を決定しました。先輩は行きたい様でしたが、私の責任として許してください。
感想
んんん…心から残念ですが、致し方ないと思っています。
念願の赤岳だったのですが、どう考えても命が大事です。山荘にもご迷惑かけてもいけませんし…
撤退の判断に私が恨まれてもいいんです。ご理解いただける方が多くいらっしゃる事を信じて…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する