記録ID: 5774313
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
暑かったガスの八経ヶ岳
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません。危険箇所もありません。下山時、奥駈出合から登山口まではガレガレなのでスリップ注意。 |
その他周辺情報 | 暑すぎて温泉行く気も起こらず、駐車場の靴洗い場に流れる沢水で体を拭いてそのまま帰宅。 |
写真
感想
前日の時点では、三重の山(桧塚奥峰か学能堂山とか)にしようかなあって思ってた。けど3時半に目が覚めてしもて、どうせ早起きしたんならと思い急遽八経ヶ岳へ。家出た時は何もやったんやけど、道中 胸焼けはしてくるわお腹痛くてトイレ寄りまくるわで胃腸の方がどうも最悪な感じ。せっかく来たんやで奥駈出合まで行って引き返そうと思ったけど急登過ぎたら歩きやすい奥駈道、あれよあれよで結局八経ヶ岳まで。
下山途中、素敵な御夫婦と出会い、楽しくお喋りさせてもらいました。有難うございました。
ソロで登ってると 孤独になりがちな台高と違って大峰はいつも素敵な出会いがあるので良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いろいろと楽しいお話いただきありがとうございました!帰宅して早速すき焼きと灯油歩荷拝見しました(笑)
またどこかのお山でお会いできたらいいですね。
動画早速観たのですね。後から考えたら、ちょっと恥ずかしいなあと思い言わなきゃよかったと少しばかり後悔しました。笑
昨日は少しの間でしたが楽しくお話できてよかったです。またお会い出来たらその時はよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する