記録ID: 580389
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
今回はこちらがサブ企画でした 【天城山 万三郎岳】
2015年01月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 631m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:57
6:39
177分
スタート地点
9:36
ゴール地点
天候 | 曇りのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪有りますがほとんどが1〜2cm 山頂直下が3〜4cmくらいのアイスバーン有り |
写真
感想
今回は【天城山】はサブ的なポジションで伊豆半島へ。
前回来たのが2008年1月だったので、今回7年振りの山行に。
事前に電話で登山口までの情報を確認しましたが、今週は雪ではなく雨でした、との事でした。
天気予報を信じ駐車場まで来ると・・・あれっ?山の方は雲で隠れてません???
ここまできたのでとりあえず登る。
スタート時は特に雪もありませんでしたが、【四辻】の先から登山道にちらほら。
【万三郎岳】直下は地面は凍っててツルツルでした。
今回は周回せずにピストンで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
zenithさん こんばんは〜
自分も眺めるばかりで久しく天城山は登ってないのでまた今度ゆったり登ってみたいものです。
そこらも鹿増えてるんですね、そういえば逆に先週の丹沢では鹿柵とかのせいなのか一頭も見ませんでしたよ、不思議なもんですね
天気予報に裏切られた感の登山でしたがお疲れ様でした〜
drunky さん
今回は山登りというか、昔通い詰めた伊豆を満喫しに
よく通った料理屋さんへ行き、店の人と抱き合って再会を喜びました♪
料理は・・・変わらないなぁ。思わず酒も進んでしまいました
ここの所山に没頭していましたが、海もまた良いですねぇ
そうそう、久しぶりの釣果は・・・・・坊主でしたぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する