記録ID: 581165
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大原三山 金毘羅山 翠黛山
2015年01月25日(日) [日帰り]

lilyca
その他9人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 547m
- 下り
- 520m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
どんどん下って、再び登り返して、30分ほどで翠黛山に到着。
ここは、昔、寂光院で隠遁生活をしていた、建礼門院がわざわざ花を摘みに来た場所だとか。寂光院からはけっこうな急登です。建礼門院って、健脚だったんだ…
ここは、昔、寂光院で隠遁生活をしていた、建礼門院がわざわざ花を摘みに来た場所だとか。寂光院からはけっこうな急登です。建礼門院って、健脚だったんだ…
撮影機器:
感想
紅葉真っ盛りのときに登った、大原三山を全制覇するために、残りの二山に挑戦しに来た。本当は、雪山ハイクを期待していたのだが、ここのところの温かい雨のせいですっかり雪は解けてしまって、早春ハイクのよう。
紅葉の頃は、バスに乗るのも一苦労なくらいの人出でだったが、この真冬では訪れる人も少なく、大原の里はひっそりと静まり返っていた。それでも、冬枯れの景色を楽しみながら、遠い昔、建礼門院がこの山道を登っていたのかと思うと何だが不思議な気持ちになる。人の命は短いけれど、自然はそのまま、悠久の時を経ても変わらず私たちを迎えてくれる。感謝と、畏敬の念をもって登る山だと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する