記録ID: 5824146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳(天狗沢から)
2023年08月11日(金) 〜
2023年08月12日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:31
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 2,154m
- 下り
- 2,135m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:00
距離 7.3km
登り 1,802m
下り 324m
14:01
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:25
距離 18.4km
登り 352m
下り 1,831m
12:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
新型コロナウィルスも5類になり、久しぶりに北アルプスに!
穂高岳山荘は1か月前予約なので、絶対休みが取れる11日に予約を取りました。台風の動きが心配でしたが運よく2日とも晴れ予報になり訪れることができました。
写真優先で、重太郎新道・涸沢ルートにするか、歩き優先のジャンダルムを通過するルートにするか、ギリギリまで迷いましたが、天気が良さそうなので、まだ行ったことがない天狗沢から稜線へ上がるコースにしました。帰りも久しぶりに北穂経由で帰ることにしました。
稜線に出てからは、やはり高度感があり2度通ったコースとはいえ少しビビりながら進みました。またバランス感覚も多少心配で、トラバースする箇所も以前より細心の注意を払いながら進みました。
無事、登山を終えることができ何よりでしたし、山小屋の方は大変かと思いますが、完全予約制になっていることで、山小屋の混雑は心配なくその点は気楽で、快適な1泊登山が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する