記録ID: 5825700
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山〜妙高山
2023年08月12日(土) 〜
2023年08月13日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:53
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,119m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:21
距離 11.7km
登り 1,224m
下り 437m
2日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:43
距離 13.4km
登り 909m
下り 1,697m
13:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス | 笹ヶ峰キャンプ場横の登山者駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭です |
写真
感想
30年前に嫁と結婚前キャンプデートした笹ヶ峰キャンプ場
結婚して子供ができ、家族でオートキャンプもした
そして今回は気になっていた妙高山へ
本来なら嫁と一緒に。。。ってのが理想なんやけど
嫁はしんどいのは嫌らしい。。 確かにシンドイけど。。
前泊した夜の星空が久しぶりにとても綺麗だった
しばらく眺めていると数個の流れ星が降った
堪能し、涼しい環境で夏を忘れて熟睡
翌日はほぼ一番乗りでテント場に到着
今年は雪や雨が少なく、水が少ないそうな
水場もちょろちょろ程度
事前情報あったので3L持っていったが、それでも若干不安だった
火打山までは綺麗な登山道
妙高は急登、岩場、痩せ道もあるので若干注意が必要か
無事に下山し、周辺観光して翌日、台風が迫る京都に帰洛
さて明日はどの程度天気が荒れるのやろ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する