記録ID: 5826996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
台風前にちょっと金峰山
2023年08月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 476m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:54
距離 9.3km
登り 481m
下り 1,224m
15:56
天候 | 曇り時々晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行)7:30塩山駅発大弛峠行き 3000円 帰)16:30瑞牆山荘発韮崎駅行き 2100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂払ノ頭から樹林帯は ちょっとウェット。岩の上はスリップ注意 |
写真
感想
去年は乾徳山で豪雨直撃だった毎年恒例?の
夏休み豪雨登山、
今回は金峰山に会社に同僚と日帰り登山してきました。
公共交通機関だと結構シビアな工程になりそうでしたが、大弛峠へのツアーバスの予約が取れたので、そこから瑞牆山荘に抜けるルートを選択。
スタートの大弛峠ですでに標高2365m。
登山というより下山がメインとなってしまいましたが、山頂ご飯や砂払ノ頭までの素晴らしい稜線歩きを堪能できました。
心配された天気。さすがに完璧な眺望は拝めませんでしたが、時よりお日様が顔を出すような好天で、気温も上がらず爽やかな登山日和となりました。
登りが短いと降りが余計に時間がかかるような体感。やはり登り降りのバランスはあるんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する