記録ID: 5855293
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2023年08月21日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 3:47
- 合計
- 11:21
距離 18.6km
登り 1,711m
下り 1,711m
14:54
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今年2回目の白山登山は、砂防新道から南竜に向かいトンビ岩コースから登った。
最近になって山登りの時間は自遊時間として捉えるようになり、如何に有意義に過ごすかを考えるようになりました。
下りだとあっという間に南竜に着く印象はありましたが、登りだと長い長い登り。
急登はないけど、とにかく長く地味にキツイ。
ずいぶん登ったな〜と思って振り返るとまだ南竜ヶ馬場が近く見える・・・これの繰り返しでトンビ岩までの距離がとても長く感じた。
室堂に着いてもすぐには御前峰には登らず、お池めぐりからぐるりと回って御前峰に登った。足元はゴロゴロしてるけどコッチから登った方が楽なような気がしますね。
室堂では無数のアサギマダラに囲まれ、汗を吸われ楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する