記録ID: 5865408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
雷鳥沢テン泊(奥大日岳 浄土山 龍王岳 獅子岳)
2023年08月24日(木) 〜
2023年08月26日(土)


- GPS
- 20:31
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,155m
- 下り
- 1,846m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 8:36
距離 9.4km
登り 620m
下り 590m
17:21
2日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:52
距離 10.7km
登り 1,044m
下り 919m
天候 | 晴れ(気温高め)午後は、時々雨・雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅発ケーブルカー(7分) 美女平発高原バス(室堂まで約50分) web予約で、往復@7380(前日15時まで予約可) web予約キャンセル@500 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
久しぶりのテン泊にわくわくながらも、正直、重いザックを背負って歩けるか?
かなり荷物は削りました。しかし、やはり重い。あ~心配。
夜の雷鳥さん「訪問」の件もあり、2日目五色ヶ原泊予定を
期待をこめて?雷鳥沢キャンプ場2泊としました。
(まぁ、あのルートを知ってるだけに、ひよったという事もあります)
アタックザックの軽身になったら、あーらくちん!
お腹はポヨンでも、脚はじゃんじゃんでます。
過去の遭遇経験から、かなり期待していた「鬼岳東面&獅子岳」では
まさかのゼロ
聖地・立山において、これは、正直ちょっとショックでした。
それでも、めげずに歩き続け捜し続け
絶景と天の川で心を満たし、ソロテンで自由と不自由を満喫した3日間
本当に楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する