記録ID: 5934209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳南稜往復
2023年09月13日(水) 〜
2023年09月15日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:42
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,791m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:18
距離 15.5km
登り 872m
下り 80m
2日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:52
距離 9.3km
登り 891m
下り 1,567m
14:07
天候 | 13日曇り(夕方雨),14日晴れ(午後曇り),15日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
はしごの下の鎖場を振り返って.登りは人が交錯していて写真撮れませんでした.
下りでは登ってこられる方が少なく,特にはしご,鎖場等の場所で誰にもすれ違わなかったのはラッキーでした.
下りでは登ってこられる方が少なく,特にはしご,鎖場等の場所で誰にもすれ違わなかったのはラッキーでした.
装備
個人装備 |
ガスボンベ
ヘッド
シェラカップ
靴紐替え
虫よけ網
ナイフ
ごみ袋
トイレットペーパー
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
テント一式
シュラフ
シュラフカバー
銀マット
エアマット
|
---|
感想
久しぶりに北アルプスに行った.やはり森林限界上の行動時間が圧倒的に長くうれしい.他山域と比べると登山道の整備のされ方,トイレの設備も群を抜いていた.
人の少ない日に山で遊べてありがたかったです.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する