記録ID: 5960144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳
2023年09月17日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,708m
- 下り
- 1,704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:07
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 11:45
距離 13.6km
登り 1,709m
下り 1,708m
16日から枝折峠滝雲シャトルバス運行が始まり
枝折峠駐車場は満車でシャトルバスを利用しないと車を停める場所がありません
あえて駒の湯温泉 小倉尾根コースから登りました
枝折峠駐車場は満車でシャトルバスを利用しないと車を停める場所がありません
あえて駒の湯温泉 小倉尾根コースから登りました
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒の湯登山口の吊り橋補強工事中でした |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
小倉尾根は急登でバテバテになり
予定よりかなり遅れました
とても時間がかかりましたがなんとか
越後駒ヶ岳へ登頂することができました
小倉尾根の下山が激下りで太ももすでに筋肉痛
久しぶりの登山で疲れ果てました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ガッツリ越後駒、お疲れ様でした
熊🐻さんは、大丈夫みたいでしたね🤣 晴れていた☀️景色を、
ありがとう御座います✨👋😃💦
コメントありがとうございます🙇♂
久しぶりの急登コースで疲れ果ててバテバテでした🤯
🐻さん・・・小倉尾根登山中に途中で右の谷あいからザワザワとヤブから音がしましたが
クマだったかもしれませんね💦
落とし物はありませんでした💩
小倉尾根コース、まさか爺さん二人しかいないとは思いませんでした
もうすぐに紅葉シーズン🍁を迎えます
滝雲もいいですけど、魚沼の山は紅葉がきれいなので
ぜひお出かけしてみてください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する