記録ID: 6032182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・三斗小屋温泉 沼原から周回
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:09
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 11:03
距離 22.6km
登り 1,626m
下り 1,626m
16:58
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼岳から三本槍間は多数の登山者で大渋滞でした。 |
その他周辺情報 | 板室健康のゆグリーングリーン https://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/shingatacoronaviruskanrenjoho/3/2/1/2806.html |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の姥ケ原から茶臼岳を見たいと思い、周回コースとしました。ロープウェイ山麓駅近くの県営駐車場は、紅葉シーズン週末は前日深夜から満車になるとの事。コースタイムは長くなりますが、混雑しない沼原駐車場から出発することに。
紅葉の見頃には少し早かったようですが、晴れ後曇りで、風も弱く登山日和の一日でした。茶臼岳から三本槍岳間は登山者で大混雑です。皆さん自分のペースで歩けず厳しかったと思います。一方三本槍岳から三斗小屋までは数人の人としか会わずホッとしました。多数の登山者が三山を縦走しているのに、山中にトイレが無いのはなんでだろうと思いました。中間地点の「峰ノ茶屋跡避難小屋」に作れないのかなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する