記録ID: 6034145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳〜釣瓶岳〜畑/強風と雨
2023年10月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
畑〜JR湖西線近江高島駅:高島市コミュニティーバス(江若バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
青ガレ〜金糞峠間、標高750m付近、崩落個所あり。 |
写真
感想
雨とガスの森に浮かび上がる、樹木の暗いシルエットが好きだ。雨とガスの山には、天候が悪くなることへの不安や心細さを乗り越えてでも、歩いてみたい衝動に駆られる、不思議な魅力がある。
ガスで視界が悪く、いつもの風景が、深い奥行きのある、何だか得体の知れない物寂しい風景に見えてしまう、それが、私を山への衝動に駆り立てる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
物悲しいような風景はしんみりさせてくれます。
孤立感がなんともいえないんですよね。
山登りでないとなかなか味わえない感覚。
土曜日は強風で震え上がりましたが日曜日も強風だったのですね。
気温が10℃くらいで風速約10mってところだったしょうか。
日曜は、午前中はどんよりとした曇り、昼から雨でした。武奈ヶ岳山頂は、さえぎる物がなく、風速12mぐらいの風でした。でも、北稜を下ると、樹林が風を遮ってくれ、寒さもましでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する