記録ID: 6051512
全員に公開
ハイキング
白山
白山【百名山61座目】紅葉と池巡り
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:30
距離 12.9km
登り 1,478m
下り 1,491m
14:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿→富山(夜行バス) 5:31富山→6:29金沢(とやま鉄道線、いしかわ鉄道線) 6:48金沢→6:55松任(JRしらさぎ54号) 7:00松任駅→8:40市ノ瀬(バス、北陸鉄道松任便) 8:40市ノ瀬→9:00別当出合(バス、北陸鉄道シャトル便) 〈帰り〉 14:10別当出合→14:30市ノ瀬(バス) 15:30市ノ瀬→17:10松任駅(バス) 17:25松任→17:39金沢駅(JR) 金沢→新宿(夜行バス) バス情報 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/documents/shuttlebus.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備され危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | ◯温泉 アパスパ金沢駅前 https://onsen.nifty.com/kanazawa-onsen/onsen011071/ 1000円→800円クーポンあり(タオル、バスタオル付き) |
写真
下山後だからぺろり食べれた、魚がしスペシャル定食(蟹と魚の汁物も付いてました)。お酒は地酒の(白山を源とする)手取川を追加でチョイス🍶
店は駅改札外ですが駅構内で便利でした。
魚がし食堂 Rinto店
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17013793/
店は駅改札外ですが駅構内で便利でした。
魚がし食堂 Rinto店
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17013793/
感想
北陸の雄、白山。
東京からはなかなかに遠く、交通費も時間もかかる山です😅
せっかくいくなら、隣の100名山の荒島岳も登りたいと思い計画を立てましたが、日曜日が無念の悪天予報😭🌀
土曜日に白山日帰り(と言っても、初の行き帰り夜行バス利用)で計画してみました。
穏やかな天気のなか、標高高くの池巡りと、麓の紅葉まで楽しめて、かなり満足度の高い山行でした🤭🍁
北陸の優しい雰囲気の自然と海の幸なども味わえる旅の楽しみがあり、荒島岳が残ってしまいましたが、むしろ改めて楽しみたい気持ちです😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する