記録ID: 8456106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:18
距離 18.0km
登り 1,786m
下り 1,813m
14:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
海の日三連休の最終日。混雑が一段落するのを狙って3年ぶりの白山。5時前に一ノ瀬駐車場着で、待ち時間なくスムーズにバスに乗車。5時半には別当出合から入山できた。
前回行けなかった大汝峰にも登り、出来れば七倉山まで行く計画。
お花畑は前回同様真っ盛りだった。名前は分からないが写真だけは撮っておいた。御前峰までは晴れていて北アルプスも見えた。しかし大汝峰に向かう途中ガスが出てきて、楽しみにしていた大汝峰から御前峰の景色は拝めず。とりあえず七倉山へ向かうが、ガスで眺望が望めないのと、目視で思いのほか遠く予定時間も過ぎていた為、諦めて下山開始。
結果この判断は正解だった。甚之助小屋を過ぎたあたりから時折雨がぱらつき、雷も聞こえてきた。カッパを着るほど降られなかったが、室堂は雨だったかも。
七倉山までたどり着けなかったのは残念だが、やはり白山は楽しい。いつか南竜小屋テント泊でも挑戦したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する