ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607786
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

やっぱりこの青っ…復旧したロープウェイに乗って木曽駒ヶ岳へっ‼️

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
554m
下り
554m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:45
合計
3:05
10:00
35
10:35
10:40
15
10:55
11:00
20
11:20
11:40
15
11:55
12:00
15
12:15
10
12:25
12:30
10
和合山
12:40
12:45
20
乗越浄土
13:05
ゴール地点
天候 雲から快晴へっ‼️
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速駒ヶ根IC下車し菅の台ロープウェイ駐車場へ
駐車場:1日500円
3/31までのお得プラン(コーヒー付日帰りプラン)利用させて頂き、
バスーロープウェイ往復で2,900円
始発バスは8:15ですが、乗り切れない場合は臨時便が出ます。
復路ロープウェイは毎時55分発です。。
ロープウェイも臨時便が出ますが、2軸のうち片方はカゴが固定されて
いないので18分間隔となります。



コース状況/
危険箇所等
復旧したロープウェイを待ち侘びていた方々(自分も含め)が多く入山されています。
コースタイムも短くルートも見渡せるので、ホワイトアウトと雪崩に気を付ければ登頂できると思いますが、言っても3,000M級の高山なので強風対策や足元など装備はしっかりしないと後悔することなるかも…。。
八丁坂の登りは急斜面の直登…午前は締まって歩き易いですが、午後は天気にもよるでしょうが少々グサグサ気味になります。
稜線上は、この日は大丈夫でしたが強風注意…氷化してる箇所もありますので、避けるかしっかりアイゼン効かせましょう(転倒注意)。。
その他周辺情報 提携の「こぶしの湯」、菅の台駐車場近くに「こまくさの湯」があります。
高所順化…のつもりでゆっくり準備します。
アイゼンとピッケル装着して準備体操っ‼️
ついでに曇りがちで風も寒めですが南アをパチリ
高所順化…のつもりでゆっくり準備します。
アイゼンとピッケル装着して準備体操っ‼️
ついでに曇りがちで風も寒めですが南アをパチリ
スタート時の千畳敷カールです。
ロープウェイ先着グループが八丁坂に取り付いています。
1
スタート時の千畳敷カールです。
ロープウェイ先着グループが八丁坂に取り付いています。
私も登り切ってホテルと南アをパチリ
私も登り切ってホテルと南アをパチリ
そして進行方向
でっ、宝剣岳
ゴリラと三ノ沢岳
ゴリラと三ノ沢岳
稜線上には氷化してる箇所も多々あります。
稜線上には氷化してる箇所も多々あります。
稜線上を進みます…右手に見えますは八ヶ岳でございますっ‼️
稜線上を進みます…右手に見えますは八ヶ岳でございますっ‼️
天候は回復しそう…中岳は巻かずに直登です。
天候は回復しそう…中岳は巻かずに直登です。
八ヶ岳は右手でずっと見守っています…雪が少ない。。
八ヶ岳は右手でずっと見守っています…雪が少ない。。
中岳着っ‼️
祠越しに御嶽山
宝剣、空木、三ノ沢
宝剣、空木、三ノ沢
伊那前岳への稜線と南ア
伊那前岳への稜線と南ア
木曽駒の肩越しに北アと妙高
木曽駒の肩越しに北アと妙高
そして、八ヶ岳
でっ御嶽山…噴煙もはっきりと…。。
1
でっ御嶽山…噴煙もはっきりと…。。
木曽駒と頂上山荘と御嶽山
木曽駒と頂上山荘と御嶽山
中岳下って頂上山荘
中岳下って頂上山荘
さあ、最後ひと登り
天候も後押ししてくれていますっ‼️
さあ、最後ひと登り
天候も後押ししてくれていますっ‼️
到着しましたっ‼️
到着しましたっ‼️
ピッケル添えて
駒ヶ岳神社
南ア北部
宝剣、空木、三ノ沢
2
宝剣、空木、三ノ沢
南ア南部
乗鞍から北アそして妙高
乗鞍から北アそして妙高
もう一丁
浅間の方になるのかな
浅間の方になるのかな
乗鞍、御嶽奥に白山ですか
1
乗鞍、御嶽奥に白山ですか
空木と三ノ沢岳
またまた北ア
またまた南ア北部…
またまた南ア北部…
木曽殿は埋もれて
木曽殿は埋もれて
下って来ました
中岳への登り返し…これキツイんです。。
まだまだ多くの登山者とすれ違います。
中岳への登り返し…これキツイんです。。
まだまだ多くの登山者とすれ違います。
中岳に戻って来ました。
改めて木曽駒と北ア…大分いい感じの天気になりそう
中岳に戻って来ました。
改めて木曽駒と北ア…大分いい感じの天気になりそう
木曽駒と御嶽
またまた南アと伊那前岳への稜線…
時間もあるし和合山まで散歩しようっ‼️
またまた南アと伊那前岳への稜線…
時間もあるし和合山まで散歩しようっ‼️
御嶽山アップ
綺麗な中アの稜線…宝剣と三ノ沢は行ったので、
そろそろ空木に行かなきゃねっ🎵
綺麗な中アの稜線…宝剣と三ノ沢は行ったので、
そろそろ空木に行かなきゃねっ🎵
白くないので八ヶ岳は地味に見えちゃう
白くないので八ヶ岳は地味に見えちゃう
宝剣岳…挑戦者が見えます
1
宝剣岳…挑戦者が見えます
そこのピークまで散歩
そこのピークまで散歩
中岳、木曽駒、乗鞍。。
この角度は少し足を伸ばさないとねっ
中岳、木曽駒、乗鞍。。
この角度は少し足を伸ばさないとねっ
千畳敷カールと空木
1
千畳敷カールと空木
宝剣岳…アタック成功したようです。
宝剣岳…アタック成功したようです。
甲斐駒、仙丈、白根三山と富士山
甲斐駒、仙丈、白根三山と富士山
今日歩いた中岳への稜線と中岳・木曽駒
今日歩いた中岳への稜線と中岳・木曽駒
乗越浄土に戻って来ました
乗越浄土に戻って来ました
下って行くので、このアングルの宝剣は最後
1
下って行くので、このアングルの宝剣は最後
さあ下りましょう
さあ下りましょう
下部はシリセードしながら下りて来ました。。
下部はシリセードしながら下りて来ました。。
そして…
千畳敷カールの空が…
千畳敷カールの空が…
来ましたっ…これぞ宇宙ブルー
2
来ましたっ…これぞ宇宙ブルー
千畳敷の駒ヶ岳神社はまだまだ雪の中
千畳敷の駒ヶ岳神社はまだまだ雪の中
南アの雲もほぼ取れて…
さあ、降りましょう。。
1
南アの雲もほぼ取れて…
さあ、降りましょう。。

感想

今週はOFFのつもりでしたが、天気予報はいい感じ…今週はいい天気続いて他の方のレコ見てムラムラしちゃいます…。。月曜日から3日間出張なので無理したく無いし…そうだっ、駒ヶ岳ロープウェイって復旧したよねっ❓レコでも絶景を報告されてたよねっ⁉️じゃあアプローチも楽だし、コーヒー付き日帰りプランなるお得プランもあるしっ‼️これって呼ばれてるよねってな事で行って来ましたっ🎵
4時半に奈良発で7時50分頃菅平に到着…始発間に合った…さあ切符と思ったら、皆さん復旧を待っていたのか、多くの登山者がチケット待ち・バス待ちしています。臨時便が出てそちらに乗車してロープウェイへ、ロープウェイは1基のみの運行…臨時便が出ても18分待ちになります。。
千畳敷に着いた時は曇り…風もまあまああり寒く感じる…稜線上は強風かな❓と気を引き締めつつ準備します。最初からアイゼンとピッケル装備して八丁坂に取り付きます…あらら、稜線に出てみると風は気にならないし、天候も回復傾向ありありな感じっ‼️テンション上がりつつ歩を進めました…まずまずの晴れで曇りがちながらも展望はバッチリ(^o^)
満喫して千畳敷に下ります…すると雲がみるみる消えて…あの風景がっ🎵
やっぱり呼ばれたからかっ?…この青はサイコーです❤️
午後から上がって駅を出て来た方も思わず声が出る絶景でしたっ‼️
う〜ん大満足っ…いぃ〜お山でしたっ(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ケ岳‐馬の背‐八合目‐駒飼ノ池周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら