百名山ハント南九州遠征 Day2-3. 屋久島(宮之浦岳)


- GPS
- 10:57
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,491m
- 下り
- 1,912m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:14
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
フェリー「はいびすかす号」で宮之浦港へ(3,600円) バスで白谷雲水峡へ(550円) 帰り 紀元杉からバスで宮之浦港へ(途中乗り換えあり) フェリー屋久島2で鹿児島港へ(4,900円) バスで鹿児島中央駅へ(160円) |
写真
感想
南九州百名山遠征、今回の旅行のメインとなる屋久島の二日間の記録。
詳細は写真のコメントにて。
今回の装備を記録として残しておくが、山小屋泊となったのでシェルター関連は使用せず、また2日目が雨のため、下山を急いだため、下山まで食事をとらなかったため、かなり食料は余ってしまった。
あと、レインウェアの防水が経年劣化で全く機能しなかったが、そこまで寒くなかったので何とかなったがもう少し寒い時期だと命取りだと思った。買い替え必要。
■装備リスト
[PACK]
・ザック Granite Gear Meridian Vapor
・カメラケース Mountain Dax アルパインジップポーチ(M)
・Salomon Sense Ultra Set /w ソフトフラスク(500ml)*2 163g
[SHELTER & SLEEPING]
・スリーピングマット サーマレスト NeoAir Xlite S
・スリーピングマット 山と道 minimalist pad
・スリーピングバック SHMW x Nanga スカイハイダウン150
・シュラフカバー mont-bell ブリーズドライテック U.L.スリーピングバックカバー 185g(未使用)
・ピロー EXPED AIR PILLOW UL M 46g
・シェルター finetrack x HD ツェルトIIロング(ガイライン&自在込み) 384g(未使用)
・ペグ ARAI TENT チタンニードルペグ*2,FREELIGHT 3.2mmチタニウムペグ*4 in ペグケース 47g(未使用)
・グラウンドシート (なし)
[CLOTHING]
・アンダーウェア c3fit トランクス
・アンダーウェア finetrack フラッドラッシュアクティブスキンT
・アンダーウェア finetrack フラッドラッシュアクティブスキンロングタイツ(未使用)
・トップス TNF IZU TRAIL JOURNEY TEE 99g
・パンツ ストームゴーシュアルパインパンツ
・ヘッドウェア Patagonia アルパインLWビーニー
・ヘッドウェア Patagonia ダックビルキャップ
・ウィンドシェル Patagonia M'S HOUDINI P/O 79g
・Patagonia M's Strider Shorts 5" 93g
・アームカバー finetrack フラッドラッシュアクティブスキン アームカバー
・グローブ Salomon XT Wing Glove WP 34g
・ソックス DRYMAX Lite Trail Running mini crew 40g
・シューズ La Sportiva Ultra Raptor
・インソール SuperFeet TrimFit Blue
・インサレーション TNF Light Heat Jacket 175g
・インサレーション Nanga Down Pants(未使用)
・レインウェア Montane Minimus Jacket 197★レインウェアとして機能せず
・レインボトム mont-bell バーサライトパンツ★レインウェアとして機能せず
・スペアウェア Patagonia Merino1 Silkweight Crew 115g
・スペアソックス Injinji RUN MW Mini Crew NuWool
・スペアソックス SealSkinz Thin Ankle Length Sock 54g
・サンダル Luna Sandals Venado MGT 88g*2
・スタッフバックGranite Gear EVENT UBERLIGHT CTF3 DRYSACK(10L) 17g
[COOKING & WATER]
・クッカー EVERNEW チタンカップ400FD RED 48g
・リッド かぶとやま工房 400FD用リッド 14g
・ストーブ MYOG CFストーブ w/ TriPod PowerH36 15g
・風防 TOAKS Titanium Windscreen
・布巾 100円ショップ 布巾(10cm*10cm) 4g
・カップ WILDO フォールドカップ 24g
・カトラリー PRIMUS Titanium Folding SPORK 18g
・ライター 100円ライター 12g
・ウォーターコンテナ platypus 水筒(1.8L) 32g
・クッカーストレージバック MYOG クッカー用スタッフサック 5g
・フードストレージバック SEA TO SUMMIT UltraMesh Stuff Sack M (9L)
・ゴミ袋 セリア ストックバック(S,M,L)
[OTHERS]
・ヘッドライト Black Diamond ION 44g
・ハンドライト nextouch k10(未使用)
・予備電池 単四リチウム電池*3(未使用)
・地図 (iPhoneアプリ)
・マルチツール (なし)
・温度計/コンパス SUUNTO コメット(未使用)
・ファーストエイドキット in EXPED FOLD DRYBAG FIRST AID S
(常備薬/絆創膏等,ティッシュ,テーピング,固形燃料,ダクトテープ)
・トイレタリーキット 歯ブラシ,歯磨き粉
・携帯電話 Apple iPhone6
・携帯電話予備バッテリ&ケーブル
・サブバック 883Designs サコッシュ
・サングラス 偏光調光サングラス
・時計 EPSON WristableGPS SF-710S 59g
・ストック Helitage ULトレイルポール 110g*2(未使用)
・タオル SeaToSummit マイクロタオル
・カメラ SONY Cyber-shot RX100m2 /w DIME三脚
・財布 macpac AZTECワレット 29g
(現金,カード,免許証,SUICA,ETC)
・鍵
[FOOD & FUEL]
・食料(1朝) リフィル,(おにぎり)
・食料(1昼) アルファ米(未消費),親子丼(未消費),味噌汁
・食料(1夜) カレーメシ, コーンスープ(未消費)
・食料(2朝) リフィル(未消費)
・食料(2昼) チリトマトリゾット(未消費)
・食糧(予備) リフィル(未消費)
・行動食 トレイルミックス in ナルゲンボトル, カロリーメイト*4(消費2)
・行動食 VAAMウォーター粉末*6(消費2), BCAA粉末*6(消費3)
・行動食 コーヒーセット*2(消費1), お茶粉末
・嗜好品 芋焼酎(現地調達), つまみ*2
・水 (現地調達)
・燃料 燃料アルコール(現地調達)
■関連記録
南九州百名山遠征 Day1. 霧島山(韓国岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-609517.html
南九州百名山遠征 Day2-3. 屋久島(宮之浦岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-609521.html
南九州百名山遠征 Day4. 開聞岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-609532.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する