記録ID: 610666
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						笹子雁ガ腹摺山
								2015年04月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:27
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 816m
 - 下り
 - 802m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					林道から駐車場に戻るショートカットで大失敗。 正規の道に合流するため、ちょっと無理して登る羽目に。。  | 
			
写真
感想
					スミレが咲き乱れる季節に、もう一度登ってみたいなと思いました。
http://itta.naturum.ne.jp/e2410925.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:844人
	
									
									
							
										
										









					
					
		
ittaさん、こんばんは!
この雨の中、行かれたんですね
この辺りは3年程前にはちょくちょく行っていたんですが、浜松に転勤になってから
なかなか行く機会が無くなってしまいました
山梨百名山のひとつでもありますし、頑張って向かわないとですよね
前日の予報ですと、御坂の辺りまでセーフな感じでしたので本当の予定ではそちらでした、、が道の駅なるさわで目覚めると降っておりましてこちらに移動しました。
この辺りは静岡からでも遠いですので、浜松からですと大変ですよね、、
正直、山座を同定したことのない山は印象が薄いのですが、来てみると素晴らしい山域だなという印象です。地元ではなかなかお目にかかれないスミレが咲くので、また出かけたいと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する