記録ID: 6115058
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
杵島岳〜往生岳(南峰)〜往生岳(北峰)〜烏帽子岳
2023年10月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 683m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 晴れ。時に厚い雲が流れてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最近は天気が良かったので、特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 阿蘇火山博物館があります。美味しいコーヒー屋さんがあります。 |
写真
感想
本日は阿蘇に行ってきました。熊本百名山のうちの3座に挑戦。それぞれの山道が趣が異なり、面白い登山になりました。
途中、風が吹けば寒くなりウインドブレーカーを。しかしすぐに暑くなり.....の繰り返しでした。レイヤリングをしっかりマスターしたいところです💦
草千里を中心に回った登山で、道中はどこを切り取っても素晴らしい景色でした。
近道を見つけてそちらに行ったものの、結構な藪漕ぎに悪戦苦闘しましたが、それも良い思い出。遥か後ろを走っていたトレランの方々が半袖半ズボンだったので、藪漕ぎで怪我をしないか心配しました(余計なお世話ですね)。
烏帽子岳で食べたカップラーメンの美味しいこと!久しぶりの山ご飯でした(お湯を注ぐだけですが)。
阿蘇の山はいいですね。それにつきます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する