記録ID: 612024
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
お花のみかも山公園・三毳山
2015年04月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 442m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
みかも山公園 南口駐車場利用(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆「みかも山公園」の一部のため舗装道、遊歩道、トイレが整備されています |
その他周辺情報 | ◆みかも山公園 http://www.park-tochigi.com/mikamo/ 駐車場は午前8時30分〜午後6時30分 ◆花の百名山、栃木100名山 |
写真
感想
カタクリとサクラの見頃には間に合わなかったけれど、ツツジが咲き始め、
ヤマブキ、スミレがキレイに咲いている新緑の気持ち良い中を歩いてきました
ここはサクラの木がホント多いですね〜
満開のときは見事だっただろうなぁ
これからはツツジですね
青竜ヶ岳の手前だったかな、山道の両側にずっとツツジがあったような…
もう少し訪れる時期を遅くしても良かったのかも
このみかも山公園、歩道を歩かないとすると、ずっと舗装道を歩くかんじなのだけど、
結構そちらを歩いている方が多かったような…
公園内、とっても広いので全部を見て回るには、それなりにガンバって歩かないとダメですね
写真で見たカタクリの群生、今回行ったときはスミレの群生、
山歩きをしていると、ところどころに咲いているのを見かける程度だったので、
こんなに群生しているのを見れるのは珍しいし、幸せな気持ちになりました
またいつかカタクリ、サクラの見頃のときに訪れたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして!
あそこの場所は、殆どがパラグライダー?
着地地点は、山裾の道路手前にありますよ!
カタクリ&桜の季節に再度 訪れて下さいませ
こんにちは
着地地点、思っていたより全然手前に降りるんですね
情報、ありがとうございます
umetyanさんの雲海の写真、良いですねー♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する