記録ID: 6153735
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2023年11月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 998m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:21
距離 12.9km
登り 1,000m
下り 1,172m
16:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・マウンテンタクシー🚖(11月15日(水)まで) https://www.mountaintaxi.jp/ 期間外は、JR中央線各駅からのタクシーが確実だと思われます。 ・韮崎・下教来石線🚍(道の駅はくしゅう⇔韮崎駅) https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/1310.html 他にも北杜市民バスを利用して名水公園べるが東や白州中学校などバス停を利用したバスでのアクセスも考えられそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🏝🏝🏝 天空のビーチ 日向山 ....⛱ 高低差はありますが傾斜がなだらかなジグザグ登りで、山頂まで穏やかに登れます。 非常に整備が行き届いてて、子連れ&ワンコ連れな登山者が多いのも納得の歩きやすさでした。 ただ道間違うかも…な箇所が少しあるので、よくよくご確認を。 🍁〜1200mまでピーク 🍂〜1400m落葉はじまり 山頂近くの広葉樹は終盤といった印象でした。 |
その他周辺情報 | 丸政🍜小淵沢駅は駅弁も駅そばもあってべんり♪ https://www.marumasasyoukai.com/ 尾白の湯♨マウンテンタクシーの特典で630円で入浴できました。 https://www.verga.info/onesen-furo 道の駅はくしゅう♧かもしか食堂は17時まででした。 https://michinoeki-hakushu.com/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する