記録ID: 6164144
全員に公開
ハイキング
甲信越
雁ヶ腹摺山(大月駅から自転車で大峠へ)
2023年11月09日(木) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:29
距離 41.6km
登り 1,686m
下り 1,687m
14:51
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
林道は所々に穴が空いているので、ダウンヒルではスピードの出し過ぎに注意。 11月16日から24日までの平日は、舗装工事による全面通行止めがあるようです。平日に行く方は良く調べてください。 |
写真
感想
サイクリングと登山をコラボして、気になっていた雁ヶ腹摺山に登ってきた。
残念ながら綺麗な富士山を眺めることはできなかったが、途中の紅葉が美しかった。
大月駅から大峠までの標高差は1200m、大峠から山頂までの標高差は300mで、累積標高は1500mであった。
大峠までの残り標高差200m辺りで脚力が無くなってしまい、もう少し筋力を付けないとダメだなぁ、と思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
golden_anko


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する