記録ID: 6168916
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山・明神岳
2023年11月11日(土) [日帰り]

むう
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:13
距離 13.2km
登り 1,083m
下り 1,323m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は殆どなし |
写真
明神ヶ岳に到着。道にある標識はかなり健脚のコースタイムが書かれてます。ほとんど休憩してないですが、標識の時間よりかかってます。
明神ヶ岳は、天気が良ければ眺望は抜群なのですが、残念ながら、鈍曇り。
明神ヶ岳は、天気が良ければ眺望は抜群なのですが、残念ながら、鈍曇り。
感想
金時神社〜金時山〜明神ヶ岳〜宮城野の縦走をしました。12kmくらいありますが、歩き易い道で、比較的スピードが出せます。危険箇所はほとんどなく、トレーニングに最適値です。
新宿バスタから高速バスで、直接登山口まで行けるので便利ですが、渋滞でスタートが10:00頃になり、予定変更を考えましたが、何とか暗くなる前に辿りつけそうなので、休憩少なめで予定通りすすむことにしました。
紅葉も楽しみにしてましたが、山に入るとほぼ落葉してました。仙石原付近は、色づきはピークを越えたくらいで綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する